
高松市の二川産婦人科で無痛分娩経験者いますか?口コミ不足で不安。先生の専門性や高齢について知りたい。分娩や入院生活について教えてください。
香川県高松市の二川産婦人科レディース・クリニックで、2020年もしくは2021年に無痛分娩で出産された方はいますか?
二川産婦人科の最近の口コミが少ないので、無痛分娩で出産された方がいたら色々お聞きしたいです。
特に気になっているのは麻酔科の専門の先生がいないこと、先生が高齢であることなのですが、そちらに不安はなかったでしょうか?
分娩時の様子、入院生活、看護師さんのことなど、なんでも教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

かえで
2019年に二川産婦人科で無痛分娩したものです。
先生が高齢なのは特に気にしていませんね!
無痛ができるのはここいらでは二川だけでしたし先生の腕も絶対大丈夫と信じきり背中を丸めて注射を打ってもらいましたw
入院生活は快適に過ごせましたよ!
看護師さんは全員優しくてすごい親身になってくれますよ!
なにかきになることがあればなんでも聞いてください♪

めんたいこ
12月に二川さんで無痛分娩しましたよ(*´꒳`*)
お答えできるものはお答えしますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
お忙しい中コメントありがとうございます!最近無痛分娩した方からコメントいただけて嬉しいです!!
質問なのですが、麻酔の専門の先生がいないことに不安はなかったかということと、実際に無痛分娩をしてみての感想をお聞きしたいです。またできれば病室の様子や入院生活、面会のことなどもお聞きしたいです~!質問が多いですね、、😅
答えられる範囲でお答えいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。- 4月9日
-
めんたいこ
正直めちゃくちゃ不安でした……笑
ベテランと言ってもおじいちゃんだし話全然聞いてないしホントに大丈夫か?ってずっと思ってました。笑
無痛分娩するまでの処置(バルーン挿入)などは少し痛いです。
けど分娩自体は出てくる直前まで寝ていたくらい痛くないです。
が、力めないと吸引になってしまいます🥲笑
部屋は古いですが綺麗ですしご飯も美味しいです。
次も産むとしても、無痛がいいですがあと数年後とかになるともっとおじいちゃんになってそうなので次は他の産院で産みたいですね🤣笑
不安だと思いますが、皆さんなんやかんやちゃんと産めてちゃんと退院できてるんで大丈夫だと思いますよ😌- 4月10日
-
めんたいこ
あと面会はコロナの影響で1人だけの1時間と決められていました(><)- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!とても参考になりました。
2014年ぐらいの口コミでもおじいちゃん先生と書かれてる方がいて、2021年で大丈夫か!?という気持ちが。。やはり不安ですよね~麻酔入れるわけですし。もうこればっかりは不安が勝ったら普通分娩にするしかないのかという感じです笑。
他の方からも二川さんで無痛分娩して大丈夫だったという意見も聞くので、今のところ私も二川さんで無痛分娩しようと考えています!- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
個人的にはコース料理とかエステではなくて、無痛分娩できる病院が増えてほしいと思っています!森産婦人科さんがすぐ分娩予約埋まってしまうぐらいなので、需要あると思うんですけどね。
とても参考になりました!めんたいこさん、ありがとうございます🙏✨✨- 4月12日
-
めんたいこ
私もなんとかなるだろ精神で
無痛を選択しましたよ(*´꒳`*)笑
あと2年内にもう1人なら二川リピします!笑
普通分娩でももちろんリスクはありますし
周りやネットばかり気にせず選択するのが1番だと思います🥰
いいマタニティライフを送ってくださいね✨
不安でしたらいつでも声掛けてくださいね(*^^*)- 4月13日
はじめてのママリ🔰
お忙しい中、コメントありがとうございます!実際に無痛分娩した方からコメントいただけて嬉しいです!
無痛分娩できる病院少ないですよね。私は距離的には森産婦人科さんが近いんですが、かなり早い段階で分娩予約がいっぱいになってしまったみたいで、、、
二川さんの看護師さん、良さそうですね!他の方からも入院生活が快適だと聞いていたので安心しました。
1人目のお子さんも無痛分娩でな出産ですか?先生への印象はどうですか?
お時間あればで結構ですので、ご返信いただけると嬉しいです!
かえで
1人目はよつばクリニックで出産しました。
あそこの先生が合わなくて2人目は二川にしようと決めました。
もともと無痛分娩は考えいなかったんですけどね。
先生は大当たりでしたよ!わたし的に♡︎ʾʾ
おじいちゃんで面白い先生な感じで忘れっぽいけどちゃんと不安なことは教えてくれます!
忘れっぽいのは性別言ったっけ?って3回くらい聞かれましたww
はじめてのママリ🔰
お一人目はよつばさんだったんですね~!
先生との相性大事ですよね。相性なので、ほんと人によって全然意見が違ったり、、、良い、悪いの口コミも、悪い場合の方が書かれやすいですし。
面白い先生なら嬉しいです!あとは自分で話して相性みてという感じすね。
かえでさん、ありがとうございます!とても参考になりました!!