
次女の死後、メンタルが弱くなり、仕事でのミスに落ち込む日々。孤独感や自殺願望も。精神科で解決策を模索中。
4年前に次女が亡くなりました
それからメンタルが弱くてしんどいです
当時は働いてなかったので良かったですが今はパートに出てます。
少しミスしてもすごく落ち込んで涙が出そうになります
人にどう思われてるか、仕事はこれで合ってるだろうか、
毎日考えています。
元々落ち込みやすい性格で次女が亡くなってからより酷くなりました。
旦那はほぼ単身赴任でワンオペで毎日余裕がありません
実家には度々遊びに行きますがなんでも話せる関係では無いので悩みを話したことは無いです。
友達もいません。
いなくなりたいって思うこともあります
どうしたらいいでしょうか。精神科に行けば何か解決しますか?
- はじめてのママリ

haha⋆*
大丈夫ですか?💧
お辛いですね(ᯅ̈ )
回りに頼る方がいないのならば、やはり心療内科に受診してカウンセリングや症状に応じたお薬を処方して貰うのも一つの手だと思います。

Yママ
毎日日々の育児に仕事にお疲れ様です☺️
お母さんがそんな事言ってたら天国にいる娘さん悲しくなりますよ!
きっと毎日お母さんの頑張ってる姿天国から見てくれてると思いますよ✨
私も最近心が折れてしまうことがあります😂
しんどいです!
お互いに頑張りましょー💛
コメント