
主人の異動により長期出張が多くなり、仕事復帰に不安を感じてパート復帰を希望。時短勤務で月収9-10万円、ボーナス35-40万円、昇給・昇格・退職金なし。家計の心配はないが、現場の厳しさに悩む。
仕事復帰について、、
主人が異動になり、長期出張が多くなりました。
今は仕事もないのでワンオペでやっていけてるのですが、復帰後は私のメンタル面が持たないと思ったのでパート復帰の希望を出して面談しました。
子どもが小1になるまで2時間の時短が使えるから、めいいっぱい使ってくれていい(8時半〜15時半勤務)
有給休暇も40日あるので上手く使って休んでくれたらいい
残業は基本なしで、月末月初の忙しい時期だけ定時まで残ってもらいたい
だから、今から産休に入る後輩の為にも、頑張ってほしいとの説得をされて帰ってきました。。
役職をついてる上司はそう言いますが、現場はそんな簡単ではありません。
一人目育休明けも直接や陰で嫌味を言われ続けてきました😅
2時間時短で
月手取り9-10万
ボーナス手取り35-40万が年に2回
昇給、昇格なし、退職金なし
皆さんならがんばりますか??
家計の心配はしていません。
- ままり(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
2時間時短での手取りが少な過ぎますね😭
私ならモチベーション上がらなそうなので他でパートでもします😊
ままり
コメントありがとうございますm(_ _)m
やはりそうですよね😅😅
ただでさえ事務で給料少なめなので、、保険と時短の減給でそうなります💦
ほんとにそうで…
モチベーション上がらないんです(笑)
退会ユーザー
ボーナスありとは言え週56時間位のパートと変わらない気がしますしお金の心配がないなら尚更嫌味を言われながら続ける必要無いのかなーと思います。゚(゚´Д`゚)゚。
ままり
そうですよね…(笑)
お金の心配は特になくなので、やっぱりパートで職場内に求人出たらもう一度言ってみようと思います😊!