
何だか疲れてしまいました。先週子供が体調悪くして1週間保育園お休みし…
何だか疲れてしまいました。
先週子供が体調悪くして1週間保育園お休みしました。
平日は仕事ですが、次の有給付与まで残り2日になってしまいましのであまり自分のためには休みたくないです💦
娘にはイライラしないのですが、旦那の些細なことにイライラします。
言い方も突っかかるような言い方で、何でそんな言い方しかなできないんだろう、と呆れと疲れてでイライラです。
亭主関白な人でありがとうとか、ごめんね、とかそう言うのも言わない人です。
期待はしないでおこうと娘が生まれた時から思ってました。手伝って欲しいって言っても、嫌な顔されただけなので旦那と一緒に遊びたいとか飲みたいとか好きとか今はそんな感情全くありません。
昨日のイライラは、旦那が食事中娘のことを聞いたので連絡帳を見に娘のところから離れました、するとパパ、パパと娘が呼んでいて、旦那はゆっくりご飯食べられない、明日から夜ご飯いらないと言われました。←多分冗談
何かイライラとショックですよね、仕事から帰ってきて夕飯少し下準備してから保育園お迎え行って、それに私は毎日夜ご飯なんてゆっくり食べられないし、育児に関しては5:5だと思っていますが実際そうでもないですし。
家事は、お皿洗いお願いしてますが使いたい時に洗ってなくて使えないし、旦那は俺のタイミングでやるて感じです。指図されたりするのが嫌いな人です。
短気なので私も強くは言えなくて...
一昨日も牛乳買い忘れて、旦那が帰って来てからちょっと買ってくるからって子供のことお願いしたら凄い嫌な顔されて、結局3人で行きました。。。
もう泣きたいです。。。
- 豆腐メンタル(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

SAT
お疲れ様です!
うちの旦那かと思いました😅
違うのは私はギャーギャー怒るくらいです😁💢
うちの旦那は指図が嫌なのもありますが、やったらどんどん頼まれごとが増える!というのが嫌で、俺はやってる方!と思ってるみたいですね。
でも完全に比率は夫1:私9なので、どんな顔してても無視して頼んでます。
文句言ってきたら、「じゃあ代わりにこっちやってくれる?私がそっちやるから」と言ってます☺️
別に嫌みでなく、できる方をやってくれればいいので。
家事は住んでる人全員の義務!
と思います👍️
豆腐メンタル
もうどうして良いかわからなくて泣きそうです😂
代わりにこっちやって、て言うタイミング朝しかなくて、、、
子どもはパパと遊びたくて遊んでいますが旦那はゆっくりご飯食べたい、子どもパパが良くてパパパパです😂