
パパが兄弟、ママが姉妹の場合、子供の性別は同じ性が多い気がしますが、皆さんの経験はどうでしょうか。現在2人目妊娠中で、1人目は男の子でしたが、女の子も育ててみたいと思っています。
性別についてですが、パパが兄弟(男男)、ママが姉妹(女女)だと、産まれてくる子供達も、男男or女女のパターンが多く、異性が混ざってるパターン(男女、女男)は少ない気がするのですが、皆さんのまわりはどうでしょう?
今2人目妊娠中でそのうち性別わかるのかなぁという感じですが、我が家はパパが兄弟(男男)、ママが姉妹(女女女)のパターンで、1人目が男の子だったので、2人目も男の子なんだろうなと思い込みつつ、女の子育ててみたいなぁという気持ちもあります!ちなみに夫はものすごく女の子希望です😂
- はじめてのママリ(妊娠19週目, 2歳10ヶ月)
コメント

ママリ
3人以上産んだ場合は2人目までを換算するって感じならうちは夫(男男)私(女女)=子供(女男)です。
友達の子供も男女でした。
友達も私もたまたま子沢山家庭出身なので1番下に弟がいますがその前は女続きです。
あんまり関係ない気がします。

ふうせん♡̢
旦那(女女男)私(女女)です!
私達の子供は(女男女)ですね🤔
ちなみに義姉1は(女女男)義姉2は(男女女)でした!
我が家は男は必ず1人のようです😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!男性必ず1人、面白いですね😁やはり何となく傾向はありそうですね!
私もどちらにしても楽しみにしたいと思います!- 6月11日

はじめてのママリ🔰
夫(女男女)、私(女女)で子供は(女女(予定))です😄
ちなみに友達は夫(男男男)で妻(女男女)で子供は(男女)でしたよ😆夫側が代々男家系だったらしく女の子が産まれるとは!!!と凄く驚いたそうです😂
-
はじめてのママリ
旦那さん側が男家系だと女の子嬉しいだろうなぁと想像できます☺️
ちなみに今日の健診でまだ14週なのに、男の子に見えると言われました笑
うちはやっぱり男男で同性の運命なのかもです!- 6月11日

はじめてのママリ🔰
夫(男男男男)、私(男女女)で子供は(男男女)です!夫の兄弟の子供は(男男)と(男男)なのでうちの娘はお姫様状態です😅
-
はじめてのママリ
それはそれは娘さんはお姫様間違いなしですね!
お姫様ポジション、私が羨ましいです🥰- 6月12日

はじめてのママリ🔰
性別は精子で決まるのでパパ側に多い性別の子が出来やすいと思いますよ!
我が家はパパが兄妹で、我が子は姉弟です!
-
はじめてのママリ
なるほどです!じゃあ夫が兄弟な時点で、うちには男の子優勢なんですね🤣
- 6月13日
はじめてのママリ
ありがとうございます!おっしゃる通り、関係なさそうですね!どちらにしても楽しみにしたいと思います。