※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん🔰
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性反応後、病院で確認。帰宅後に少量の出血あり。経膣プローブでの検査が原因でしょうか。問題の可能性はありますか?

妊娠検査薬に反応があり、病院を受診しました。
経膣プローブで妊娠を確認し無事帰宅。
夜に少量の出血があったのですが、なにか問題の可能性はありますか??経膣プローブでぐりぐりされたから出血したんですかね?ちょっと不安になってしまいました。

コメント

くまこ

内診で傷つくこともあると思います。妊娠初期の出血は割とよく聞きますが、産院には連絡した方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰

腹痛もなく出血も止まっているようであれば様子を診ても良いかと思います😌
心配であれば、明日病院に電話で問い合わせてみてはどうでしょうか。

はじめてのママリ🔰

私も、9週までよく出血してました💦
先生が子宮の入り口を傷つけた事もあるし、自然に滲み出てる時もありました。
そういう時は、止血剤を服用してましたよ!
途中で慣れたので「出血いつもしてるので、慣れてしまったので放っておいても良いですか?」と質問したら、 「いや、出血しないのが普通でしない方が良いのでちゃんと報告してください」って言われました☺️