

トマト
続きです🦕🦕🦕🦕🦕🦕

mi
おー😳素晴らしいですね😭お母様の顔が見てみたいです!!!🥺🥺🥺💓💓💓
-
トマト
素晴らしいですよね。
ご家族で皆さんきっと素敵な方ばかりなんでしょうね✨- 3月31日

退会ユーザー
すごく感動しました!!
何て一点の曇りもない純粋な答えなんでしょうか✨
素敵な投稿ありがとうございます♡♡
-
トマト
純粋ですよね✨✨
自閉症児の母ですが、こんな子がいるんだって思うと元気になります😭✨- 3月31日

まめいちくん!
子供は良いところも悪いところも個性をちゃんと受け入れてくれますよね!
障害者とかを差別したりするのってたいてい大人ですよね、
きっとこの子の家族や先生がきっと差別せずいてくれてるんだろうなって思いますね(^o^)
うちの子はダウン症なんですが、先生達が臨機応変に対応してくれて3学期では〇〇ちゃーん!って声かけてくれる子がたくさん出来ました!
人見知りもほとんどしない子ですがお友達とはなかなか馴染めなくて、それでもお世話してくれる子が何人かいました!
甥っ子は自閉症ですが、保育園に通ってる時は喋れないし出来ない事も多かったので、お世話したい年頃の子供達からは大人気だったようです(笑)!
いろんなことがあると思いますがきっと大丈夫ですよ(^o^)♪
-
トマト
ダウン症のお子さんを育ててらっしゃるんですね。
お世話好きな子達ってやはり必ずいますよね…!
息子の様子もしっかり園にお伝えしてますし、年中入園なので年少さんからいた子供たちのことを先生方は把握していてクラス分けもきっと配慮してくださってる…と信じています!笑
障害者を差別するのは大人、本当にそうだなと思います。
たまに意地悪な子どももいるでしょうが、それってその子の周りの大人たちがしっかり伝えられてないんじゃないかなぁって気もします🤔
ありがとうございます✨- 3月31日

manya
すっっごく良いですね☺️
家は、自閉症スペクトラムで
知的障害があります!
言葉もまだそんなに出てなくて
毎日、不安です。
だけど毎日元気で楽しそうに
過ごしています!!
このお子さんのような子が沢山いる
事を願いたいですね🎶
-
トマト
やっぱ不安になりますよね。
でもお子さんは毎日楽しく過ごしているのですね✨
そういうお話もとっても励みになります。
こんな子が増えて優しい世の中になるといいですよね😊- 4月1日

むぅ
こんな考え方のできるお子さんが世の中に増えたら、もっと過ごしやすくなるのになと思います。
-
トマト
そうですよね✨
まずはこんな考え方があるんだよ、って多くの大人の方に知って欲しくてこちらに投稿しましたが、たくさんの方に見て頂けてとても嬉しいです!- 4月2日
コメント