 
      
      
    コメント
 
            おにく
確か、1ヶ月検診で出生時より1キロ増が目標ですよね(^-^)
母乳ですか?ミルクですか?(• .̫ •)
 
            maple
増えなかったら増えないできっとなんらかの指導があると思いますよ♬^o^ 今は混合ですか??
- 
                                    ぴよちゃん そうですよね! 
 でも、ここまで増えてないとまずい気がして。
 
 混合です!
 毎回じゃないですけど、
 泣くようなら60足してあげてます!
 お乳は15分くらいは吸ってくれるんですけど
 ちゃんと出てるかは分からないです(>_<)- 8月26日
 
- 
                                    maple 家だと正確な体重測れないからどれだけ飲んだかわからないですよね(>_<)ミルクの量を増やしてみてはどうですか?一回の量を80〜100にしてみて... 
 飲まなければ母乳は足りてるのかもしれないですし^o^
 
 それかまずはミルクをどれだけ飲めるのか初めからミルクを飲ませて量を把握するのもいいと思います!- 8月26日
 
 
   
  
ぴよちゃん
混合です!
母乳で寝付いたときはミルクあげなかったり
泣き続けたらミルク足したりです。
ミルクは60あげてます!
おにく
母乳は出てますか?
満腹じゃなくても疲れて寝てしまう子もいるので、出が悪いようだったら欠かさず足しのミルクしたほうが体重の増えはいいかと思います(^-^)
わたしは母乳の出が悪かったんですが、いま最初の1ヶ月だけ書いてたノートを見返したら、2時間半から3時間おきで、おっぱい吸わせた後にミルクを80足していたようです(^-^)
もしあまりにも増えが悪かったら、なにか病気の可能性などもありますが、それは1ヶ月検診で言われ指導されるはずです(• .̫ •)
おにく
体重計があるなら、母乳飲む前と飲んだ後で測ればどれだけ飲んだかわかりますよ☆