
姉が無責任だと感じている状況について相談です。
実家に里帰りしております
実家には姉がおり、保育士をしております
息子のことを可愛がってくれているのですが、この間繁華街の飲み屋に飲みに行ったことが分かりました。
友達はその前の日も飲み歩いて1時間しか寝ていなかったそうです。
息子は好中球減少症でかつ私も妊娠していることを分かっていながらの行動だったため、二世帯の祖母の所へ息子と生活場所を移しました。
すると姉はもう戻ってくるな、神経質すぎと怒り始めてしまいました。
事情を説明すると、子作りに計画性がないと言われたので、望んだ妊娠であったことを伝えました。しかしそれも息子が何もできない時期に子どもを作るのは無責任だと言われました。
私は他のことでも姉とうまくやっていくため我慢していましたが、もう絶縁したい気持ちでいっぱいです。
私はコロナに対して神経質で無責任な親なのでしょうか。
考えれば考えるほどよく分からなくなってきたので皆さんのご意見伺いたいです。
- てむ(3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
妊娠中で尚且つ小さい子を育てているなら神経質になりますよ。子供を持つ親として当たり前じゃないですかね。
子作りに計画性ないだとかは家庭内の事情だし口出しされる意味わからないですよね?
お姉さんも保育士さんであれば職場からあまり出歩くなとか言われてるはずですけどね…

退会ユーザー
独身と子持ちではコロナに対して考えは全然違うと思います!
だからお互いのために関わらない事がいいと思ってます。。
-
てむ
たしかにその通りだと思います‥
寂しいですが距離を取りたいと思います- 4月9日

みき
私の友達にも自分勝手保育士います。普通に緊急事態出てるにも関わらず隣県の実家に帰ったり90超えのおばあちゃんの家に行ったり!極め付けは全員マスクなしで近距離写真…流石に引きました…笑
保育士で子供もいます。
普通だったら神経質にもなりますよ!だってコロナにかかって苦しむ子供の姿なんて見たくないですからね💦
-
てむ
そうですよね
子どもが元気でいてくれることが何よりの幸せです
ありがとうございます🙇♀️- 4月9日
てむ
そうですよね💦
ありがとうございます🙇♀️