※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおくん
子育て・グッズ

今日で3ヶ月の男の子がいます。これくらいの月齢のお子さんのママさんたち、寝かしつけどのようにしてますか(>_<)?

今日で3ヶ月の男の子がいます。
これくらいの月齢のお子さんのママさんたち、寝かしつけどのようにしてますか(>_<)?

コメント

悠望茉

完母なので添い乳です⑅︎◡̈︎*

  • あおくん

    あおくん

    添い乳コツが掴めず辞めちゃってたんです(*_*)
    やっぱり楽ですか?

    • 8月26日
  • 悠望茉

    悠望茉


    楽ですね⑅︎◡̈︎*今は痛みないですけど
    産後ヘルニアになって座ってるのも
    辛い時期があったんで(´•̥ω•̥`)

    • 8月26日
はーあそママ♡

お風呂出てから
暗い部屋で授乳して
抱っこで寝かしつけてます(*^^*)

  • あおくん

    あおくん

    うちもそんな感じです!
    抱っこじゃないと寝てくれないので他の子はどうなんだろうと思いまして(>_<)

    • 8月26日
  • はーあそママ♡

    はーあそママ♡

    うちも抱っこじゃないと寝てくれないです!
    授乳中に寝ちゃう日もありますが( * ˊᵕˋ )

    • 8月26日
deleted user

特に気にしてはいませんでしたが
うちの息子はお風呂にはいって、
ねる前の授乳が終わったら自然に
寝てくれるので助かっています☆ミ

  • あおくん

    あおくん

    うちの子も授乳してそのまま寝てくれてたんですが最近飲んだ後に抱っこしなきゃ寝てくれなくて(>_<)

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですねー(。>A<。)
    長い間抱っこされるのですか?
    うちは普段はベビーベッドなので
    すが、おっぱい飲んでも寝ない時
    は私のベッドで添い寝してあげる
    とそのうち寝てくれます。
    うちもいきなり寝てくれなく
    なっちゃうでしょうかー(´;ω;`)

    • 8月26日
  • あおくん

    あおくん

    昨日は抱っこしてたのは20分くらいですかね(´・ω・ `)
    添い寝で寝てくれるなんて羨ましいです(>_<)
    夜も長いと8時間、平均で5時間くらい続けて授乳後もまたすぐ寝てくれてたのが、最近また2時間で起きて授乳後もまた寝るのに時間かかったりしてて(;_;)

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですかー(。>A<。)
    うちも夜まとまって寝てくれるので
    想像もしてませんでしたが、
    今後また二時間で起きてしまうー
    なんてこともあるかもしれないと
    肝に銘じておきます(°∇°;)

    • 8月26日
deleted user

大体お風呂後のミルクで眠くなるので縦抱っこでゆらゆらするか、おっぱい吸わせて寝かせる感じです(^O^)
寝なければしばらく遊んで疲れさせます!

  • あおくん

    あおくん

    遊んだら覚醒しちゃいそうでやってなかったです。笑
    そのあとすんなり寝てくれますか?(>_<)

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    眠くなるとグズりますがさっき書いたどちらかですぐ寝ますよ♬
    その変わりめちゃくちゃ激しく笑わせてます(笑)

    • 8月26日
  • あおくん

    あおくん

    なるほど!
    さっそく試してみます(^^)

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    覚醒しちゃったらすみません(°д°)💦

    • 8月26日