
妊娠中のダイエット成功者への質問です。食事制限や運動が難しく、体重増加が気になっています。食べる量を減らし、夜は米を抜いていますが、食べるものを変えるべきか悩んでいます。
妊娠中ダイエット成功した方
どうやったか教えてください!
1人目妊娠時よりもスタートの体重が多いので
気をつけてきたんですが、
まだ許容範囲ではあるものの
5ヶ月から思ったより増えてきていて
このままだと産む頃には結局やばそうなので。。
1人目も2人目も悪阻がなかったので
自然に減るタイミングもなく
最近は増えるペースが早いです。
運動は子供がいて自分のペースでできないことで
続かないので食事でどうにかしたいんですが。。
もともと最低2人前は食べる大食いなので
一人前におさまるようにして、夜は米を食べていません。
間食ももともとしないので
妊娠してからもほぼしません。
食べるものを変えたらいいんですかね
- 2児ママ(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
妊娠中のダイエットは良くない!って声もあるとは思いますが、炭水化物抜いたり間食無くしても増えすぎて怒られるのがすごいストレスだったので、
朝 コーンスープ
昼 トマト2つ
夜 バナナヨーグルト
とかで調整してたときはあります!
体重減りました 𓈒𓏸

さとぽよ。
わたしは、1人目は+5キロ、2人目は昨日出産しましたがマイナス3キロで出産しました😊
ダイエットはしてないですが予定帝王切開なので産後を考えて、初期から夜は野菜中心にしてました。
それでずっとマイナス2~3キロをキープしてきました。
元々体重あるので0くらいでは出産したいと思っていたのもあります。
-
2児ママ
すごい!
私は1人目13キロも太って
もう太りやすいのかとしか
思えなくなってきました(笑)
夜は米抜きでバランス良くと思ってたんですが
野菜多めにしてみます!- 3月30日
-
さとぽよ。
初期から中期は、野菜スープや鍋にご飯ちょっとにしていて、後期はチョコが無性に食べたくなり、夜は軽めにしてました。
20週くらいからは、お腹大きくて圧迫されてあまり食べれないって感じもありましたがやっぱり1人目より体重控えたので産後が楽だなぁとか感じました。- 3月30日
-
2児ママ
体重は控えるに越したことはないですよね😂- 3月30日
-
さとぽよ。
年齢もあると思いますが体重も重要ですよね☺️
無理なさらず楽しんで過ごしてくださいね✨- 3月30日

JIKI
ダイエットはしていませんが、、
体重管理は無理ない程度にしています😊
食べる量や内容もですが、食べている時間はどうですか?
私は朝6時、昼11時、夜17時です。
もし間食するなら14-14時半の間に少し摘んだりしてます。
私も悪阻ないタイプです。
今日検診で妊娠前プラス2.6キロでした。
3食のご飯内容は食べたい物を普通に食べていて、量は1人前食べてます。
検診前だけ食べないとか、量を減らすなどやると、検診後に沢山食べた時に脂肪になってしまうので、、
毎日同じ量を同じ時間に規則正しく食べるのが良いのかな?と思います☺️
もちろん体質もあるので絶対とは言えませんが、、
運動は食後のラジオ体操と子供と真剣にピカピカブーをやっているくらいです😂
-
2児ママ
1人目の時は運動もそれなりにしてて
そんな感じの食生活で
13キロ太ったので
好きなもの食べてたらダメなんだと思いました😂
やはり体質もありますよね🥲- 3月30日

みーちゃん
一人目はプラマイ0で
いま二人目14週なんですけど−6.5キロです☺️
私の場合もともと太ってたので食事のバランスを気をつけたら自然と減っていきました😂💦
病院にも5キロくらいに抑えてほしいって言われてるのでこのままどんどん減ってくれると嬉しいんですけど😞
あと毎朝裸になって体重計とにらめっこしてます🙋笑
ちょっとでも増えてたら次の日に調節気をつけてます😂
-
2児ママ
すごい!
私はなるべく+5キロまで
と言われていて
今すでに+4キロ。。
私は毎日お風呂上がりに
体重を測っていて
それによって夜ご飯を
調節したりはするんですが
1日で1キロとか増えるので
なんでーって感じです😭- 3月30日
2児ママ
極端に食べない日も
作ってみます😊
ありがとうございます!