
保育士ママさんにお下がりをあげるのは初めてで、嬉しいか困るか気になります。周りのお友達も子供がいるかもしれないし、どうしようか迷っています。
保育士のママさんに、お下がりあげるの、なんだかドキドキする(笑)保育士ママさん、面識ない人から、お下がりもらって嬉しいものですか?
職場の同僚の奥さんが、保育士さんです。 両家初孫、近くに住んでるから、新しいお洋服、沢山買ってもらえそう。 保育士さんだけに、周りのお友達も子供いたりするだろうし、面識ないのに、、、。 お下がりあげるの、初めてで、同僚には奥さんに聞いてみてー。と言って、あげる話になったのですが、、、。一回きりにしようかと(苦笑)
保育士ママさんに限らず、お下がりて嬉しいですか? 困りますか?
よろしくお願いします(*´꒳`*)
- マ太朗(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

あき7
お返しはもちろんしないといけないので、よっぽど好きなブランドとかじゃない限り、品としては嬉しくないかもしれません…でも気持ちがすごく嬉しいです😊

かりん❁
私は保育士ですが、お下がりあげるなら保育士よりもアパレル系のオシャレなママさんの方がドキドキします😅
同僚は保育園用にお下がり貰って助かったと言っていました☺️
私はお下がりくれそうな人が全くおらず、ちょっと羨ましかったですね。
-
マ太朗
コメントありがとうございます(*´꒳`*) なるほど! おしゃれママさんは、ハードル高いですね! ほんと、保育園用には質より量なので、助かりますよね、お下がり☆
私も、お下がりもらえる人がいると助かります。 話変わるのですが、サイズアウトした服を保育園に寄付するのは、アリですか? たまに、保育園でお洋服借りるので。- 3月30日
-
かりん❁
うちの保育園は古い服しかなくて、たまに子どもがいる保育士がお下がり置いてます。
なので寄付していただけるならありがたいです☺️
保育園に申し出てみると良いと思いますよ!- 3月30日
-
マ太朗
お返事ありがとうございます(*´꒳`*) そういう感じなんですね☆ 機会があったら、聞いてみたいと思います☆
渡せましたー、同僚にお下がり☆ とりあえず、良かった良かった(笑)- 3月30日

もじゃり
保育士です☺️
私はいただけるならなんでもウェルカムですが、友達(保育士)は新品派です😅
お下がりに関してはほんと人によりますよね💦
-
マ太朗
コメントありがとうございます(*´꒳`*) やっぱり、人によるますよね! 新品派かぁ。 1人目だと、尚更だし、保育士さんなら目も肥えてますしね(笑) 面識ないから、尚更ハードル上がってて(笑)
今日、勇気を出して、一回きり渡してみます、ありがとうございました!- 3月30日

ショコラ
お下がりを貰うのもあげるのもあまり好きではありません💦💦
お返しとか、気を使ったりするし、好みの服じゃないと着せる事もありませんし😅
私の場合、娘の服は数回着用したら、メルカリ行きでふ す(^^)
どこの誰だか知らない人へ譲る(売る)のは大丈夫ですが、身近の人へは嫌ですね😭😭😭
-
マ太朗
コメントありがとうございます(*´꒳`*) お下がりあげるのも、もらうのも好きではないですかー、なるほど☆ お返しも、気を遣いますよね(´Д` ) お下がり貰うたびにお返しするのは、くれた側も気を遣うかな、とか。
メルカリ、便利ですよね(*´꒳`*) 買うのが多かったのですが、売るのもやってみようかな。 ありがとうございます!- 3月30日
マ太朗
コメントありがとうございます(*´꒳`*) 私自身は、お下がりもらうのも、あげるのも嬉しいんですが、、、ね。
ブランド物は無理ですが、保育園通ってるので、質より量!な私ですが、相手が面識ないだけに、迷ってまして。 しかも、保育のプロっ!(笑)
今回だけ、渡してみます、ありがとうございます!