※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳半の息子は、欲しいものを自分で取ろうとし、取れないと泣きます。母親が声をかけても無視し、自分で諦めます。要求せず、自立心が強いようです。

1歳半の息子の行動です。
指差しなし。目で訴えてくることなし。
欲しいものは手をのばして自力で取ろうとします。
取れないと泣きます。隣にわたし(母親)がいても、取って!などのアピールはありません。
ひたすら欲しいもの自体を見て、取れなくて泣いています。「どうしたの?取ろうか?」などと、声をかけても無視されます。
そして、取れないとそのうち諦めます。
今日も朝、ふた付きのストローマグをテーブルに置いて置きました。ごはんを食べて、のどが渇いたらどうするのか見ていたら、自分でふたのところをがじがじかじっていました。
開かなくてあきらめました。
開けようかと声をかけましたが、無視されました。
その後、ふたを開けてあげると、ごくごく飲んでいたので、のどは渇いていたと思います。
このような感じで、わたしに何も要求してこないです。
もしかしたら、朝から何も与えなくても、ずっと平気な顔しているかもしれません😢
どなたかアドバイスをお願いします。

コメント

凪

ご心配ですね。
普段から人への感心興味等はどうでしょう?
目は合いますか?
名前を呼んだら振り返りますか?
何か物を持ってる時に「ちょうだい」と声をかけると物を渡してくれたりしますか?
何かができた時にこちらを見ながら誇らしげな顔をしたり褒めてほしいアピール(パチパチ)等してきますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人への感心は微妙です。誰かがいるとじっと見てはいます。公園で同じくらいの子がいると、近づいて行くこともありますが、しばらくすると飽きた?のか、また1人でどこかに行こうとします。
    目はあいますが、そらされることも多々あります。
    わたしが怒った声を出したときは、ずっと目が合っています。神妙な顔になり、泣きそうな顔もします。
    名前は微妙です。振り向かないときが多く、何度か呼んで振り向くので、名前を認識しているのか、何かさっきからうるさいなという感じで振り向いてるのかわかりません。
    違う名前で呼んでも振り向きます😢
    「ちょうだい」と声をかけるだけではくれませんが、手を差し出しながら言うとくれます。
    出来たときにすごいねとパチパチ拍手すると、嬉しそうな顔をして自分もパチパチします。
    わたしが今1番気になっているのは、上記の質問内容と、名前の認識です。
    他の部分はゆっくりですけど、なんとなく成長してきているように感じています。

    • 3月29日
  • 凪

     
    返信いただいた内容、娘の1歳半頃にものすごく似てると感じました。
    娘の場合、振り向く訳では無かったけど名前の認識はありました。
    発語は二つくらい。
    欲しい物がある時に自分で取ろうとする、ひたすら欲しい物自体を見てる、私の方を見てアピールしてこない、というのもほとんど同じですが、指差しはしてました。
    こちらはあまり見てこないものの、欲しい物を指差してました。
    確定診断はまだですが、自閉症スペクトラムとADHDの疑いがあります。
    娘の場合、落ち着きの無さや奇声癇癪等もあったので、最初におかしいと思ったのはそういう面でしたが、それ以外の面も周りの子と比べてとても気になってました。
    周りに興味が無い訳でもないし、意志疎通できない訳でもないし、言葉の理解や様々な認識もそれなりにあったんですが、明らかに周りの子よりゆっくりというかコミュニケーションの取りづらさの違和感がありました。
    1歳半健診で「様子見」と言われましたが、積極的に動いて親子教室や療育に通い、かなり成長しました。
    こむぎさんのお子さんに発達障害の可能性があるかは分かりませんが、違和感や不安がおありでしたら、1歳半健診で様子見と言われても親子教室や療育に繋がるよう動かれてもいいかもしれません。
    それで伸びて結局問題無かった、もう通わないで良い、ってなったらそれで良いですし。

    • 3月29日
  • 凪


    ×振り向く訳では無かったけど
    ○毎回振り向く訳では無かったけど

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    似てますね。私の場合は最近まで息子の行動がおかしいことに気がついていませんでした。1歳半健診でどんなことをやるのかネットで見ていて、指差ししないことに気がつきました。それまでは1歳半ってこんなものだと思ってましたし、ちょっとぼーっとしたマイペースな息子だと思い、成長ものんびりなのかなと😅
    公園に行っても、ベビーカーから降りるとすぐに自分の行きたい方に歩いて行きます。わたしはそれを親と離れても平気なんてなかなかすごいじゃん!と思っていました😅呼んでも振り向かないのも、楽しくて無視されてると思ってました。
    凪さんの娘さんの奇声や癇癪がどのくらいのものかわかりませんが、息子も嫌なことがあると泣きさけびますし、変な高い声出すときあります。
    でも、それもこのくらいの年齢なら普通にあることだと思ってました。
    1歳半健診で様子見と言われても、療育や親子教室のことなど、聞けば教えてくれますか?凪さんは自分で探しましたか?診断は小児精神科などを受診されたんでしょうか?それから、娘さんは幼稚園ですか?保育園ですか?
    入園希望する際に自閉症スペクトラムとADHDの可能性の話しはしますか?発達障害を受け入れてくれる園を探しましたか?(探しますか?)
    質問ばかりですみません。
    よろしければ教えていただきたいです🙇

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう1つ質問させてください!
    娘さんはお母さんに何か頼んだり、頼ったりするようになりましたか?
    息子にいろいろお願いされてみたいです!

    • 3月30日
  • 凪


    これくらいの年齢の子ならこんなものなのか、マイペースでゆっくりな性格なだけなのか、発達面に問題があるのか、本当に分かりにくいと思います。
    医師でも判断がつきにくいので、一般的に3歳までは診断がつかないと言われてのでしょうし。
    公園で自分の行きたい方に行くのも、何かに夢中になっていると振り向かないのも、定型発達のお子さんでも普通にあることなんですよね。
    ただ、発達に問題があるかな?って子の場合は、なんとなく「こちらの存在を意識してない」感があるというか。
    おっしゃる通り、嫌なことがあると叫んだり甲高い声をあげるのも、年齢的によくあることだと思います。
    娘の場合は、明らかに異常だったと思います。
    1日中、驚くほど些細なことでいちいち奇声をあげたりしていて、すごい過敏な子でした。

    私は1歳半健診で心理相談を希望して、そこで心理士さんに「確かに少しゆっくりではあるけどもう少し様子を見て」という雰囲気になったのですが、親子教室の存在を知ってたので自ら通いたいとお願いしました。

    療育は、自治体がやっているものはまだ通える資格がなく、民間の療育を探しました。
    民間の療育に通う為には市役所で通所受給者証を発行してもらわないといけないのですが、それには心理士や医師に意見書を書いてもらわねばなりません。
    娘は発達検査の数値がそんなに低くなかった為、自治体の心理士に意見書発行を断られ、小児精神科を受診し、診断確定はしなかったものの意見書は書いてもらえました。
    療育通えるようになるまで時間かかりました…
    発達障害かどうか分からなくても、気になるなら動いた方が良いかも、というのはこの経験からです。

    娘は4月から公立保育園に通います。
    発達障害疑いのことは問い合わせや見学時に伝えました。
    通いやすい範囲内の私立保育園は問い合わせの時点でどこも反応が悪く、親子教室の先生からも公立の方が色々と安心(発達支援センターや親子教室と連携してくれる等)と言われ公立にしました。
    一つ、私立でもすごく良い所があってそこに通いたかったのですが遠くて、週1で一時保育だけ利用してました。
    私は、働きたい意志や長い時間預けたかったので保育園にしましたが、親子教室のママさん達は幼稚園選びに苦労してるようです。
    親子教室の先生や先輩ママさんの話では、私立幼稚園だと入園断られたり入れても転園迫られたり肩身の狭い思いしがちだそうです。
    私立でものびのび系は比較的受け入れてくれやすいみたいです。

    お願いされたり頼られたり、すごくするようになりましたよ!
    目をしっかり見て、というのは少ないかもしれませんが、何かを「取って」「開けて」ブランコに乗ると「ゆらゆらして」本を持ってきて「読んで」「一緒に遊ぼ」と誘ってきたり、何かをする時「見ててね!」等々。
    「○○したい」と要求も沢山言ってくれるようになりましたね。
    2歳、2歳半等の節目にグッと成長する時期がありました。
    3歳頃にまた成長すると楽しみにしてます。
    親子教室や療育、一時保育のの効果もあったと思います。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えていただき、ありがとうございます!
    「こちらの存在を意識してない」という感じはあまり感じないのですが、とにかく、気になるもの、欲しいものがあると、そちらに集中してまわりが見えてない感じはします。あと、要求がないというのも、今日も午前中三輪車で公園に連れて行ったのですが、こちらが「降りる?」と手を差し出すまで、自分から降りたいようなそぶりもありませんでした。
    また、ベランダに出るのが好きなのですが、窓が開くとすぐに外に出ようと近寄ってくるのですが、閉まっていると、開けて欲しいとアピールしてきません。
    あるもので(自分で出来る範囲)満足してる感じもしますが😢
    1歳半健診で様子見と言われても突っ込んでいろいろ相談してみます。
    親子教室や、解放保育などしているところも探して行ってみたいと思います。
    療育はハードル高いですね。うちも行けるとしたら民間になりそうですね。

    やはり幼稚園にはしっかり発達障害かもしれないことは伝えた方がいいですよね。
    通える範囲で片っ端から聞いてみるしかなさそうですね😢

    娘さんいろいろお願いしてくれるんですね!素敵です✨
    読んでいて涙が出てきました😊
    息子もお願いしてくれるようになるといいな。

    重ね重ね申し訳ありませんが、もう1つだけ教えてください!
    家での接し方です。
    わたしが今しているのは、
    ①テレビをつけない。見るときは15分(いないいないばぁ)もしくは、一緒に話かけながら見る。
    ②なるべく息子の目線に合わせて会話をする。
    ③指差ししながら話しかける。
    ④わざと欲しがる物を届かないところに置いて、1日2回くらいは「あれが欲しいの?」とか指差ししながらこうやるんだよと教える。
    ⑤おもちゃを持っていたら「見せて」と見せてもらったり、理解はしてないかもしれないけど、ママにお願いしてね!やってあげるよ!などと声をかける。
    ⑥スキンシップ
    などなどです。
    他にこういうことするといいよ!みたいなことがあれば教えてください。
    何度もお願いしてしまって、すみません🙇

    • 3月30日
み ゆ

1歳半検診はこれからですか?
発語はありますか?
相談されてみてはいかがでしょうか😿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、1歳半健診で相談する予定です。
    それまでは様子をみようと思っているのですが、自閉症かもと考えるようになってから、毎日子どものやることが、気になってしまい、今気にしていても仕方がないことはわかっているのですが、毎日このことばかり考えてしまいます。
    意味のある言葉もないので、心配しています。

    • 3月29日
  • み ゆ

    み ゆ

    心配になるお気持ちわかります😿娘も発語なしなので相談する予定です。周りと比べちゃいますよね😭

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、よく公園で合う同じくらいのお子さんがいるんですが、しっかりお母さんとコミュニケーションとれてる感じがして、うらやましいです。
    寄り添ったコメントありがとうございました!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

こんにちは🙇‍♀️
息子が今同じような状況で悩んでおり、よろしければその後のお子さんの様子をお聞かせいただけませんか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは
    詳しく書くととてつもなく長くなってしまうのでなるべく簡潔に書きますね!

    今の息子の状態は、1歳半で指差しできるようになりました。今は要求の指差しも応答の指差しも出来ます。開けて欲しいものを手渡してきたり、リモコン渡してきたり、まだ言葉が少ないので頑張って指差しで伝えようとしてきます。なにしたいのかわからないときも多々ありますが😂

    つい最近ですが、ブッブー、ワンワンなど少しずつ言葉も出てきました。ママも言いますが、パパにもペットにもママと言いますし、困った時もママ、何かして欲しい時も指差ししながらママと言っています😅
    今気になっているのは、呼んだ時の反応が薄いような気がすることと、目もちょっとあいにくいかなぁ?(息子がこちらに用事があるときはすごくあいます)ということと、共感能力が低い気がすること、「うん」と、うなずいて肯定を表現できないこと(嬉しそうにはする)ですかね。
    わかりずらかったらすみません。

    何か聞きたいことがあれば聞いてください😊

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️息子さん指差しがでてよかったですね😣

    ちなみにですが、息子さん何か達成した時に褒めてーと言った様子でこむぎさんを見て拍手したり、何か指さしながらこちらを見て訴えるような仕草はありますか?😭

    うちも呼んでもあまり反応せず、目もあいにくくてとても悩んでいます。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、そのあたりが微妙なんですよね…
    拍手しながらにこにここちらを見るんですが、褒めてって感じなのかは正直よくわからないです😅
    あとは指差ししながらこっちを見て訴えてくる仕草もありますが、見て見て!!って感じなのかよくわからなくて…図鑑で指差ししてこちらを見て「トラックだね」とか「飛行機」とかわたしに言わせるので、その感じで指さししながらこっち見てるのかなー?とか思ったり…(説明わかりずらいですかね?)
    でも、何か欲しいものとかやりたいことの時はすごく見て訴えてきますよ。例えば冷蔵庫指さししながらこちらを見たり、玄関指差ししながらこちらを見たり。

    あとはこちらからの呼びかけには反応薄いですね。名前何度呼んでも無視されます。好きなことにはすぐに反応します。おもちゃで遊んでいても、名前呼んでも無視ですが、「バナナ食べる?」とか「お散歩行く?」にはすぐに反応します。

    あとやっぱり目は合いづらいですね😢自分から合わせてくるときは合いますが、こちらの問いかけや、働きかけに対しては合わないことの方が多いです。
    例えば何か出来て、「できたねー!ターッチ!」って、タッチしたとして、こちらを見ずに手だけだしてくるとかそういう感じです。
    「お散歩行く?」って聞いたときも、無言でおもちゃで遊ぶのやめて玄関に行く感じです。こちらは見ません😢

    呼んでもあまり反応しない、目があいにくいというのも、どのくらい出来ていれば大丈夫?なのか、どこからが心配しないといけないのかよくわからないですよね😢

    ただ、最近親子スイミングに参加してるんですけど、はっきりした月齢はわからないですけど男の子はみんな結構ぼーっとした感じ?ですよ。女の子はママの顔みたり反応もしてる印象です。

    心配ですよね、わたしも心配なんですが、心理士に見てもらったり、発達検査する勇気がまだなくて😭
    幼稚園に行って困りごとがでてからでも遅くないかなって思って様子みてます😂

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が大変遅くなりすみません💦

    とてもとても詳しく教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️やっぱり状況によって目を合わせたり合わせなかったりですね💦呼びかけにも応じたり応じなかったり...
    本当に不安です😭

    うちもとりあえずもう少し様子を見てみることにします😭本当にご丁寧にありがとうございました😭😭

    • 6月28日