
コメント

ママリ
産休中にお給料もらえないと産休手当が貰えるのでそれではないですか?
私は産休中は給料満額出たので産休手当は無し、今は育休中なので給料0ですが育休手当もらってます✨
毎月給料明細送られてきますが全額控除されてます✨
基本給30万、欠勤控除30万、みたいな感じです!

(^^)
産休中って無給じゃないんですか⁉️
-
初めてママ🍼
皆さんの回答で理解できました😅ありがとうございます!
- 3月29日

ぴくりん
私は産休中、会社からの給料は出なかったですよ!
会社によるとは思いますが、普通は出ないことが多いのかと思ってました🤔
そのかわり、出産手当金の申請をして、給料に近いくらいの金額がもらえましたよ!
-
初めてママ🍼
ありがとうございます!手当の申請後に受給、給料は0ということですね😅
理解できました💦- 3月29日

退会ユーザー
産休中お給料発生する会社なのでしょうか?
私の勤めてる会社は給料発生せず、出産手当金が出るので
産休中は無給になります!
-
初めてママ🍼
ありがとうございます😊!理解できました✨
- 3月29日

ママ
産休手当(出産日前後98日間の給料の67%)が保険から支払われる場合は、会社から給料は出ないと思いますよ。
会社が産休手当の申請をした2ヶ月後ぐらいにまとめて入るらしいです。
うちの会社は産休中の給料はフルでくれたので、逆に保険の産休手当は貰っていません。会社が給料を払わない場合に保険が出るようです。
-
初めてママ🍼
ありがとうございます😊
67%の手当が先に出るものだと思っていました🙇♂️
2ヶ月後…
なるほどです🥺- 3月29日

ママリ
同じような感じでおかしいと思って聞いたことがありますが、職場から給与がでない場合は、出産手当金が貰えるみたいです。事務に聞いても最初わからなかったので、個人で保険事務所に聞いたら手続きとか詳しく教えてれました。(その後職場からきちんとした手続きがあったのでそちらに任せましたが)条件さえ満たしておけば、きちんとしたお金貰えるので大丈夫と思います。
-
初めてママ🍼
私のところも外部経理なので手続きの書類など来ておらず、催促することにしました🙇♂️
ありがとうございました😊- 3月29日

mako
うちの会社も産休中無給です。
給与明細は
給料と同額が欠勤控除として引かれて、
0円となっていました。
-
初めてママ🍼
給料明細見てびっくりしました💦なるほどです!!ありがとうございました😊
- 3月29日
初めてママ🍼
ありがとうございます!
給料明細に驚いてしまいました💦
なるほどです🥺