コメント
退会ユーザー
無償化だから同じじゃないですか?
ママリ
慣らし保育でちょっとしかいかなくても普通に満額取られますよ!
私は今求職中に変更したので標準時間から短時間に変更してもらってますが、育休復帰が標準時間できまってるならなよんさんの理由では変更出来ないと思います。
-
たいようさんさん
満額取られるんですねΣ(゚д゚;)
変更出来ないですね!
分かりましたありがとうございます🙌🏻💕- 3月29日
たいようさんさん
上の子は、無償化だと
下の子は 標準時間でも短時間でも変わらないってことでしょうか?
退会ユーザー
下のお子さんの年齢が分からないので…
非課税世帯なら未満児クラスも無償です。
有償でもそんなに高額じゃなくないですか?
たいようさんさん
下の子は0歳時です!
非課税じゃありません💧
慣らし保育とかも入って来ると思うので
安いとは思いますが
今年の保育料は去年の給料の計算になるでしょうか??
退会ユーザー
そうですね。
去年の申告している所得によります。