
夫とケンカになり、話し合ったのですが、結局いつも私が悪いような感じ…
夫とケンカになり、話し合ったのですが、結局いつも私が悪いような感じで終わります😭😭😭😭😭
ただでさえ子育てだけで労力使うのに、明日のゴミ何だっけーと毎日聞いてきたり、薬どこー?って聞いてきたり、猫のトイレ掃除してくれなかったり、ありとあらゆる蓋が中途半端だったり、何度言っても治らないことを改めて言ったのですが、そんな小さいことで怒ってたの?と言われて余計に腹が立ちました。コイツなんなのーー????ともう何も言う気になりませんでした。
夫は、いつも私がイライラしてることがストレスだと言ってて、申し訳ないけど、あなたのせいでイライラしてるんですけど?!と反論する気力はもはやありませんでした。
1人の時間が必要だねって話になって、趣味を探して、週に1回は何も気にせずそれに打ち込む、と言う結論に至りました。
良い方向に行くと良いのですが、、、、
もう毎日イライラしてしまってもう自分が嫌になります。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)

かえる
そんな小さいことですらちゃんとできないの?って思いますけどね笑
できるようになってから喋って欲しいです🤣
私だったら悪いと思わないことに関して謝ったりとかしたくないので
とりあえず向こうが折れるまで不機嫌で過ごしちゃいそうです💦
イライラすると疲れますよね、、
一人の時間を作ったとしても
旦那が変わるか、主さんが折れて旦那さんのできない部分を受け止めるかしないと
イライラすることは変わらないのかなと思いました😭
コメント