※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H2
ココロ・悩み

車の免許を取得するタイミングや子供の世話についての経験を教えてください。

カテ違いでしたらごめんなさい。

まだ車の免許持っていないのですが
子供が産まれてから1年後くらいに教習所
通おうと思います。

出産してから車の免許取った方いましたら
どうやって(子供はどうしてたかetc)
どれくらいで取ったか教えてください☆

コメント

みかん

次男が生まれてから取りました!
1ヶ月親に泊まってもらい
取りました!

近所のとこは一日託児所が
二時間しか利用できなかったので、そうするととるのにメチャクチャ時間かかるみたいで💦

  • H2

    H2


    託児所ですか!
    近くの教習所にあるか調べてみます☆

    • 8月26日
まーくんmama

託児所のある教習所が最近は多いですよ!
預けて、教習を受けているママもいましたよ

  • H2

    H2


    調べたらありました☆
    1万くらいならと思ったのですが2歳からかぁ…とガックリ…

    保育園に預けた方が良さそうですかね…💦

    • 8月26日
  • まーくんmama

    まーくんmama

    保育園は地域にもよりますが、戦争状態です。
    2歳になるまで我慢するか、身内に預けるかですね^^;

    • 8月26日
  • H2

    H2


    パート、時間やったり何かしら我慢しなくてはいけなさそうなので
    子供一番に考えた方法探してみます☆

    • 8月26日
坂口

私もこれから通おうと思っていますが、
託児所があるところが父方の実家の方にあるので1ヶ月間そっちに帰って通うか、
母方の実家の方に帰って、
母に教習所に通ってる間見てもらうか迷っています!

  • H2

    H2


    実家はありがたいですね☆
    働きながら通いたいのが自分が希望しているので
    考えてみます(*^o^*)

    • 8月26日
namiへい

私も来年くらいから取りに行こうと思っています。

私の地域では託児所併設で利用料込みの教習所があります。
送迎もあり、スケジュールもたててくれるそうなので、そこに通うつもりです!

  • H2

    H2


    託児所あるところが多いですね☆
    保育園か託児所かって迷ってます🤔

    • 8月26日
a

私も子供が6ヶ月のときに、託児所がある教習所で1ヶ月で免許をとりました!
本面のときは親に見ててもらいました😊

  • H2

    H2

    1ヶ月でとったんですか!?😳
    勉強とかされてましたか?💦

    • 8月26日
  • a

    a


    私は、頭は良くない方ですが、
    仮免も本面も一発合格でした😊

    勉強は、家では出来ませんでしたが、教習所で空いてる時間にやってました!

    友達は妊娠中に免許とってましたけど😂

    • 8月26日
  • H2

    H2


    私一回卒検まで行って結局最後期限切れで
    免許取れてない黒歴史があるのでw
    今度は勉強頑張ろと思って(´・ω・`)💦

    ありがとうございます😭

    • 8月26日