
コメント

はじめてのママリ🔰
看護師ですが、まあ今の職場は酷いです。笑笑
聞いてて疲れるんで、へー、そーなんですねー、はあー、そうですかあ。って言ってスッとその場を去ります笑笑

Sママ
すごく分かりますーー😭
そのせいで毎日転職したくて仕方ないです。
出来れば人と関わらない仕事に就きたい。。
ヒソヒソ話大好きな人の集まりで本当に疲れます。
知りたくない情報まで知れてしまうのが辛いです。
好きな人の悪口を聞かされるのが耐えられません。
きっと私がいない時には私の悪口を言っているんだろうな…と思うと😭😭
ただ生きるためにお金が欲しくて働いているだけなのに。
って毎日思っています。
ありもしない噂もすぐ広まるので、職場の人には本音で話せませんし、話さないようにしています😭
「そうなんですか?」
「全然知りませんでしたー。」
で乗り切ってます😅💦
下手に相槌うつと、同意見だと思われて
「○○さん(私の事)も言ってたけどさ〜」と仲間にされた事があるので怖いです😭
-
ママリ
ヒソヒソ話し嫌ですよね💦
その人がどんな人かは、自分でその人と付き合っていって自分で感じていきたいですよね!
聞きたくない、知りたくない事たくさんありますよね💦
自分がいない時、自分の悪口言われてるだろうなーって私も思ってます。
みんな、悪口言ってるのに、その人が来ると普通に話すんです。
普通に話すなら悪口なんて言わなきゃいいのにって思っちゃいます。
本音言えないですよね…
どこの職場に行ってもこうなのかと思うと働くのが嫌になります。
やっと子供を幼稚園に預けて働けるから、社会に出て楽しく過ごそうと思ったのに、ガッカリです。- 3月28日
-
Sママ
グッドアンサーありがとうございます😭
ほんとそうです!
私が、○○さんってどんな人?って聞いたならまだ分かりますが、聞いてないのに話されるのは、聞きたくなーい!って思います💦
聞く事もないんですけどね😂
よくそんな毎日毎日グチが出てくるなぁって思います💦
話す事はそれしかないの…?って思ってます。
悪口言うのに普通に話すの…すごく分かります〜。
嫌いなら観察しなければいいのに、嫌いなのに事細かく見てるのが不思議です。
本当に働くのは大変ですね😭
起業するしかないのかな…とすら思います😂😂
変な人はどこに行ってもいますしね。
身近に聞いて話を聞いてくれる方はいますか??- 3月28日
-
ママリ
私が言いたいことというか、気持ちが近いなと感じたのでグッドアンサーにさせていただきました😌
例え聞いたにせよ、悪いところではなく良いところを教えてほしいですよね😥
本当にそう思います。
もっと他にも話すことあるよね?って思います。
変な人はどこにでもいますよね😥
友達や家族には話せてます🙆
夫には気にしすぎだよ!と言われます😅
悪口言ってる人なんてほっといたらいいんだよと…- 3月28日

おかかおにぎり
保育職でしたが、ほんと女ばかりの職場って感じで好きじゃなかったです☺️
-
おかかおにぎり
☺️⇒😇
- 3月28日
-
ママリ
女性が多いと余計なことで疲れますよね😣
さっき悪口言ってた人が来たら、何事もなかったかのように普通に話していて、え?ってなります。- 3月28日

ななママ
「あたし口軽いからねー🤣‼️‼️」って答えると、そういう話題から外されるって聞きましたよ✨
あたしは「まぁ、色んな人が居るからねー。ほかっとけばー??」って返してますm(._.)m
-
ママリ
本人に言っちゃうよー!とかふざけた感じで言ったりしても、変わらなかったです😅
関係ないんですが、ほかっとくってどちらの方言ですか?😌- 3月28日
-
ななママ
愛知県ですが、ほかっとくって方言なんですか!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚??
相手にしないって意味で使うんですけど・・・
方言なんですね!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚- 3月28日
-
ママリ
方言だと思います😊
私の住む地域だと
放っておくですかね🤔
方言好きなので気になっちゃいました😁- 3月28日
-
ななママ
ほかっときゃいいがーって言ってます♪(/ω\*)
- 3月28日
-
ママリ
その言い方、かわいいし、気分も明るくなります🥰
やっぱり方言っていいですよね😆- 3月28日

なな
あります😂
あ、そうなんですねー😳
全てこの返しです。
-
ママリ
へぇー、そうなんですねー、は私もよく使ってます!
興味なさそうにしても、悪口止まりません💦
女性って嫌われてる人をみんなで一緒にいらう傾向あるのも私には理解できないです。- 3月28日

ありす
看護師です😊
前の職場は悪口酷かったですが、いまの職場は楽しいですー🌸
悪口言う人いないですよー!
たまにイライラしてきつい言い方する人もいますが、ほっとけば良いよーって周りがフォローしてくれます🌸
-
ママリ
周りがフォローしてくれる環境いいですね!
そういう職場で働きたいです🥺- 3月28日

cheese🦔🧀
元集団給食センターで働いてましたが人間関係ヤバかったです😂
仕事しながら雑談話すんですがオバさんが担当のSVに「〇〇さん。ここのルールは仕事できない人はとことん虐められるか、無視されるか暗黙のルール知ってるでしょ!」と話してる聞いて「あ、こんな所で長く仕事したくないな🙄」思って事業所が変わったのキッカケに辞めました、笑笑
しかもオバさんが若手にLINEを交換させるのけしかけて監視してたのでマジでストレスヤバかったです😵💦辞めて正解です🌼
-
ママリ
そんな暗黙のルール怖すぎます😓😓😓
監視とかも怖すぎます💦
オバサンのやり口って、陰湿ですよね😵
ストレス凄くて体調崩しそうな職場ですね💦
辞められたなら良かったです🥺- 3月28日

はじめてのママリ🔰
普通に共感できる悪口ってありませんか❓️😅
悪口が全てだめとかは正直よくわからないです💦💦
職場のめっちゃ嫌なやつの悪口くらい言いたくなりますよ💦
だから私は共感できる悪口はわかるよわかるって普通に話にのります。
共感できない悪口はそうですね~でただ聞いてあげるだけです。
くだらない悪口言う人は嫌いですが、必要な悪口陰口も私はあると思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
仕事できないよねーとかそうゆう悪口には絶対のりませんよ。
- 3月28日
-
ママリ
私的には、意地悪されたとかなら同僚に愚痴るのありだと思うんです。
ただ、職場の雰囲気が悪くなったり、誰かがその人嫌いだから皆で一人の悪口言うとか、誰かが仕事が辛いと吐露したのを、あんな仕事で大変だなんて…とか、そういう陰口が嫌だなと感じてます。
聞いてて本当に疲れます。
もっとお互い寄り添って仕事できないのかな?って思います。- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
くだらない悪口言う人いますよね😣💦
意地悪されたとか同僚に愚痴ったりほんとにお局❓️みたいな人の悪口を言うのはもう仕方ないことかなと私も思いますが…。
うちの職場はおばさん同士に多いです💦そんなのスルーしてあげればいいのにって思うことずっとグチグチ言ってて表でも仲良くしようとしないからこっちが気を遣います😅
周りの雰囲気を悪くしたり、相手を考えないグチはだめですよね。- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
下のコメント見ましたが
『あいつ使えない』『あいつ要領悪い』そうゆう悪口私も大嫌いです!
どんだけ自分の仕事ぶりに自信があるんだか😅- 3月29日
-
ママリ
雰囲気悪くする系は良くないですよね!!!
お互いを尊重しあって仕事しないから、雰囲気悪すぎて今日もメンタルやられました😂- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
板挟みにされる感じで疲れますよね💦
いい大人なんだからうまくやれよって思います😭- 3月30日
-
ママリ
本当にそう思います😅
- 3月30日

退会ユーザー
悪口言ってるグループと、あまり言わないグループに分かれてますね(^◇^;)
悪口言わないグループは、やはり性格的にも明るいので、上司にも気に入られるし出世してますが、悪口組は仕事よりも職場の人の行動とか監視して悪口のネタ探ししてる感じなので、仕事もあまり出来ないし上司にもあまり気に入られていない感じです💦
私の周りの仲良しな人はわりとサバサバしているので、悪口ふっかけられても「へー、そうなんですね!すごいですねー!」と聞いていますが、自分からは悪口は言いませんね🤔
-
ママリ
確かにグループは別れますね!
ネタ探ししてる人いますよね💦
昼休憩後とか、ネタ集めてきて誰がこんなこと言ってたとか報告してくる人いるのですが、休憩時間にそんなことしてて疲れないのかな?って思います。
そもそも嫌いならその人に話しかけらたときもいい人演じなければいいのにって思っちゃいます。- 3月28日

ママリ
100パー女の社会です❤️
めっちゃ性格の悪いお局とかいるとみんな愚痴ります笑
私も愚痴ります笑
あとは会社への不満とかですwww笑
でも、仲良い友人同士だけで話して
世代を超えて愚痴ったこととか愚痴られることとかないです!🤔🤔
-
ママリ
性格悪いお局…居るのでわかります。
被害にあっている同士で愚痴るならわかります。
会社への不満も共有するのはありだと思ってます。
私の職場の人は、アイツは使えないから要らないとか、自信のある方が言ってたりするので本当に聞いてて嫌です。- 3月28日
ママリ
看護師さんは、仕事内容も大変ですし、ストレス溜まりそうですもんね😣
今の私がそんな感じです。
スッといなくなっちゃいたくなりますよね😣