※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
異端
産婦人科・小児科

痙攣についての相談です。熱が出て痙攣した経験があり、理由が知りたい。体温が高くなくても痙攣することがあるのか不安。

痙攣について

24日 朝5時 急に痙攣を始める 5.6分ほど
救急車の中でも体が強張る痙攣?
病院に到着して診察中にも、よく泣くが「まだ痙攣続いてますね」と言われる
その後治る

25.26と38〜40度を行き来
27は平熱、今日退院します

Q.発疹もなく、風邪症状も何もありません。似たような痙攣起こされた方いますか??何故熱が出たんだろう?


Q.痙攣開始時は、そんなに体温が高くなく38度台でした。高熱でなくても痙攣ってするものですか?これから軽い熱の度にもビクビクしないといけないのかな

コメント

deleted user

熱性痙攣は、体温が上がり始める時に起こるので37.5とかでも起こりますよ😭
うちは何度も起こしたので、37.5以上の熱の時には予防薬投与しています。

  • 異端

    異端

    上がり始めなのですね…勉強になります…。
    40度越えて「痙攣いつなるのか怖いよ〜」と書かれているママさんもいたりするので、高熱=痙攣だと思ってました。ありがとうございます。

    • 3月27日
ゆっき

病院でそれらの説明は受けませんでしたか?🤔
医師以上の説明はここでは受けられないと思います😰

風邪症状無く痙攣は不思議ですね、これから鼻水が出てきたりしないかなぁ…
うちの子は熱が下がってから鼻水、咳をしていました、救急車に乗りましたが痙攣は長かったです
熱痙攣は38度で十分起きます、熱痙攣予防の薬は37.5度以上からの使用です😔
退院してからも説明無く不安なら行きつけや他の小児科に行かれる事をオススメします

  • 異端

    異端

    主治医がくる時間までソワソワしちゃって、ここで質問させてもらいました。

    高熱が出てから、痙攣への心構えしたらいいわ〜って構えていたのでめちゃくちゃ焦りました。

    そうですね、退院時になにも処方等されなかったら小児科に行ってみます😌

    • 3月27日
あーか

ただ熱が出るだけの風邪もありますよ💡
ウイルスが入ってしまったりとか、熱とだるさだけとかも大人でもありますし!

下の子が熱性痙攣持ちですが、スタートは38度台でしたよ!
上の回答も見させていただきましたが、ダイアップの処方は主治医の指示がないとダメですし、熱性痙攣を起こしたからといって必ず貰えるものでもないです💦
副作用もありますから、痙攣を繰り返す子、複雑型の熱性痙攣だった子とかだと処方されたりします💡
単純型や1度の熱性痙攣では処方されないことも多いです!