※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rまま🔰
家族・旦那

実母の対応どう思いますか?はじめに、実母は紙タバコを吸います。私は妊…

実母の対応どう思いますか?

はじめに、実母は紙タバコを吸います。
私は妊娠が分かるまでアイコスを吸っていました。
(妊娠が分かって直ぐに辞めれています)
実家での喫煙場所は台所の換気扇下です。

そこで先日、実家に帰った際の話です。

私が先に1人で台所を使っていました。
すると少ししてから
実母が来て隣でタバコを吸い始めました。
私も元々喫煙者なのでタバコ吸いたい気持ちはわかるけど

紙タバコの匂いはキツいし
こちらは今、妊婦だし、、。
ちょっと気を使った言い方で

『タバコ吸うなら、私にちょっとあっちに行って
吸い終わるまで台所離れてての言葉くらい言えない?』と
言うと、、、

うるさいなー。みたいな態度でした。


これ、実親でもマナーやエチケットとして
腹立つこおかしくないですよね??

コメント

ママリ

ありえないですね😱
私も元々喫煙者なので気持ちはわかりますが、、いくら換気扇の下とはいえキッチンには匂い充満しますし、何よりお腹の子🥺

ベランダで吸うとか(これはご近所によりますが)Rままさんがキッチンにいない時に吸うとかしてほしいですね、、子ども産まれたら子どもの目の前で普通に吸いそうですね😱

むちむちくんママ˙˟˙

腹立って当たり前だと思います。
お母さん自分も妊娠していた時期があるのだからそこは理解してほしいなぁ、と思いますが。
また同じようなこと繰り返される場合はRままさん自身がその場から離れるしかないと思います🙌🏻

ぽむぽむ

わかりますわかります!
私も元々喫煙者で、実家の家族もみんな愛煙家です。
キッチンで換気扇回しながらですが母がアイコスを吸い始めたので、「離れるから吸う前に言ってほしい」と伝えると、
「アイコスでも?!あんたも吸ってたのに?」って言われてカチンときました!

くーちゃん

無理。ないですね、実親がそれだとえ、、となります😧
妊婦だと知りながらやってりなら尚更、むしろキレてもいいですよね🙄

ぽぽぽ

あなたはおかしくないですよ。
むしろあなたのお母さんがおかしいです。
あなたのお母様なのに申し訳ないですが、いわゆる毒親ってやつなのかなと思ってしまいました。

うちの母も元々ヘビースモーカーでしたが、私が妊娠してからiQOSに変え、
それも私の前では絶対に吸わなかったし、子供が産まれてからは子供の前でも絶対に吸っていません。

子供のためを思うならほんの数分のタバコくらい辞めれるのが普通だと思います。

deleted user

おかしくないと思います
でも自分の子じゃないし孫が生まれるとはとはいえ一緒に暮らしてないし、自分の家だし…
って思う人がいても普通だとも思いますよ
なので自分から離れるしかないかと。

ちゃぴ🔰

うちの義母とまったく一緒です‼
私も元々アイコス吸ってましたが、(妊娠してから辞めました)義母にはタバコ吸ってても産まれるから大丈夫だよってヘラヘラ言われてマナーのない人だなーと思ってしまいました。
産まれてからも吸われるのであんまり会わせてません。笑
ていうか、子供のこと考えると会わせられなくなりました。