※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあちゃん
お仕事

夫が週2回しか働いていないアルバイトでも育休が取れるか、社会保険料の免除について興味がある。

夫の育休について質問です。
夫は個人事業主が本業で社会保険に入る為、アルバイトを掛け持ちしていて
アルバイトの方を二人目の出産の際に育休を取ろうか、と私に夫が話を持ちかけてきたのですが、
週2回しか働いていないところを育休が取れるのでしょうか?

育休期間は無休は承知なのですが、社会保険料の免除がされると聞いてとても興味があります。

コメント

はじめてのママリ🔰

会社によって育休対象ではないかもしれないですね

  • さあちゃん

    さあちゃん

    ありがとうございます。該当しなかったですね💦残念です‼︎

    • 3月27日
たろうちゃん

国の定めで「育休取らせなきゃいけない」と決められているのは週3日以上勤務している人です。
なので、国の定めよりも緩い条件で育休取らせてくれる会社でないとむりだと思います。

ダブルワークだったり社保の免除だったりについては、わかりません😓

  • さあちゃん

    さあちゃん

    ありがとうございます。該当しなかったです!

    • 3月27日