![アラサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳3ヶ月のお子さんをお持ちの18時帰宅の方へ。お昼寝ありの方の意見を聞きたいです。お子さんの寝る時間と起床時間を教えてください。たくさんの意見をお待ちしています。
お昼寝ありの2歳3ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方、尚且つ18時頃帰宅の働くママさん(パパさんでももちろんOK)教えてほしいです。
うちの息子は私が要領が悪いのもあり、ここ1年くらいは寝る時間は22時前後です。
朝は7:30頃起きてくるか起こします。
うちと同じようなお家の方の意見を参考にさせてもらいたいので、帰宅が18時頃、お昼寝あり(うちは12:30~15:00です)の2歳3ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方、お子さんの寝る時間と起床時間を教えていただけないでしょうか。
たくさん意見をいただきたいのですが、全てにコメントを返すときりがないので、コメント貰う側なのにとっても図々しいのですが、いいねだけでもいいよという優しい方、コメント宜しくお願いいたします。
※批判は無しでお願いします
- アラサー
![サボテン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サボテン
少し違いますが、
うちは16:30頃保育園から帰宅
お昼寝の時間はだいたい同じです!
早かったら20時過ぎからお布団へ
遅ければ20:30とかになります。
でも寝るまでに時間が掛かるので
寝る時間は
21:00から22:00あたりになる時もあります☺️
起きるのは6時過ぎからモゾモゾしてる時もあれば7時まで爆睡の時もあります!
寝てても7時には起こします!
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
今は在宅メインですが、出社日は大体18時帰宅です💡
20時にはベッドへ入るようにしてます!
起きるのは6時頃です!
![チキチキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキチキ
6時 起床
7時30分 登園
17時30分 帰宅
19時 夕飯
20時 お風呂
21時30分 就寝
だいたい毎日こんなスケジュールです。
私は朝から晩まで頭フル回転させてバタバタしてます。
![おはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはる
6時30分 起床
7時30分 登園
だいたい12時半から14時頃まで昼寝
18時 帰宅
18時30分 夕飯
19時30分 お風呂
20時 ベッドへ
早ければ20時半までに寝ますが、遅ければ21時頃になってしまいます💦
わたしの職業柄、登園が早いので、毎日バタバタで過ごしています!!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
18時にお迎えに行ってます。7時起床で22:30就寝です、遅いとは思ってますが、お迎え後公演行くのは私が疲れてしまい続かず。家で走り回ってますが、エネルギー余ってる見たいです泣
コメント