
体力がなく、扁桃炎から高熱を繰り返しています。家事や育児があり、休む時間がないのが辛いです。治りが遅いのは当たり前でしょうか。
はぁ。なんでこんなに体力ないのかな(;_;)
今月、3回も扁桃炎からの高熱。。
3回も耳鼻科で診察からの抗生剤。。
今日も怪しいから薬貰いに行って帰ってきたら高熱で
全身ピリピリ痛すぎる。。
もぉ、この先やっていけるのわたし。
何度も、何度も繰り返すのかな。
抗生剤漬けになるのかな。
休みたいけど、家事育児しないとだし(;_;)
休む暇なんてないよ。辛いよー
みなさん、扁桃炎からの高熱の時でも
ご飯作って、家事して、子育てしますよね。
治りがかなり遅いの当たり前ですよね?
弱いな。わたしー。
- cocoa(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
体調大丈夫ですか?(><)
高熱しんどいですね…
きっと免疫力が低下してるんでしょうね😢
私も昨年同じような状況で、子供の風邪をもらっては悪化して…を繰り返し負のスパイラルにハマってました…
体辛いですよね…
近くに頼れる人はいませんか?
私は周りに頼ってどうにか乗り切りました…
ご飯なんて作らなかったし、洗濯はコインランドリーに行ってもらってましたよ!
こんな時に家事なんてできません(><)
早くよくなることを願っています✩.*˚
cocoa
本当に負のスパイラルです。
免疫下がってるんですかね(;_;)
かなりの高熱でしたが、やっと下がりました😣
ママりんさん、どんな症状でしたか?
どのぐらいのペースでしたか?
はじめてのママリ🔰
熱が下がって良かったですね( ¨̮ )
ただ身体はまだしんどいですよね(><)
私は秋口から冬にかけて病気が続き、1番ひどかったのは「丹毒」という病気で、40℃近い発熱が連日続いたり、耳やリンパ節の腫れがしんどかったです。
そのほかにもひっきりなしににRS、ヒトメタニューモウイルス、アデノウイルス、RS、手足口病、とどめにインフルエンザ…ともう本当に負のスパイラルから抜け出せなかったです…
cocoaさんも早く落ち着くといいですね(TT)
cocoa
何だか、抗生剤が合わないのかお腹を下して止まらず😅💨
薬を変えて貰いに来てます(^-^)
ママりんさん、かなりキツかったですね😰
治った!と思ったら次から次にですよね(༎ຶ⌑༎ຶ)!
季節の変わり目は、体調崩しやすいんですかね😭💨
色々、聞いてすみません!
はじめてのママリ🔰
抗生剤合わないとしんどいですね(><)
薬変えてもらって効くといいですね😭
私も本当にしんどかったです。
でも1年後の今はとっても元気に過ごせていますので、cocoaさんも今だけだと思って頑張って乗り越えてください!
身体お大事になさってくださいね( ¨̮ )