
コメント

えり
今年度0歳児で通っていました。早い段階から未満児枠は埋まってしまうと噂では聞いたことがあります。

はじめてのママリ🔰
支援センターがあるので、顔を出しておいて、情報をもらうのが良いかと思います。
友人は支援センターにも行ってて、満3歳で入園してました。
-
るるるん
そうなんですね☺️
みてみます。
ありがとうございます☺️- 3月29日
えり
今年度0歳児で通っていました。早い段階から未満児枠は埋まってしまうと噂では聞いたことがあります。
はじめてのママリ🔰
支援センターがあるので、顔を出しておいて、情報をもらうのが良いかと思います。
友人は支援センターにも行ってて、満3歳で入園してました。
るるるん
そうなんですね☺️
みてみます。
ありがとうございます☺️
「入園」に関する質問
保育士さんや保育園事情に詳しい方教えて下さい🙇♀️ 0歳児クラスへの5月入園をしたいと思っているのですが、5月入園は入りにくいものでしょうか⁇ 4月入園にしといたほうが安心でしょうか⁇
育休再延長手続きした方いたら教えていただきたいです! 2024.4月末生まれで1歳半までの延長が通った通知が来ました。0歳児クラスは定員に達しているため、1歳半以降2歳までの再延長手続きが必要かと思うのですが、いく…
鼻水と咳、耳鼻科か小児科どっちですかね…?!🥲🥲 保育園に入園し、先週さっそく熱を出しました。 熱は治ったものの、治ってすぐ咳と鼻水が出だしここ1週間治りません。 耳鼻科の薬(カルボシステインとあと忘れたんですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るるるん
コメントありがとうございます。
現在通っているのですね☺️
来年度から通わせたいのですが、空きが出ればいいのですが。。。
制服があるようなのですが、お値段は高いですか??
保育延長料金はどのくらいですか??
よろしくお願い致します。
えり
制服は年少さんからでうちはまだ購入してないので金額はいまいち把握してないです、すみません。
保育時間が標準であれば18時まで延長料金はかかりませんが、過ぎると30分50円だったと思います。
るるるん
そうなのですね!
ありがとうございます。
あと保護者会とか、保護者の参加の行事などは、けっこうあるのでしょうか??
えり
保護者参加の行事も今年度は中止が多くてうちは発表会のみでした😅
保護者会は年に一回あるようですよ!あとは七夕まつりや運動会、発表会くらいだと思います!
るるるん
色々、ありがとうございます😊
空きが出て、運良く入れればいいのですが。。。
頑張ります☺️