![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![メリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メリ
一人目をさとうさんで出産しました。
トータルで60万くらいだったかと思います🤔予約金10万と退院時に8万くらい払った記憶があります。
体重管理が厳しいと言われていますが、増加具合とかによるのかなぁと思います!
私は増えすぎたときでも、これだと増え過ぎになっちゃうから気をつけてねーって言われたくらいでしたね。
体重増えすぎてなければ、よくできましたくれましたよ!
午後の診察とかお産重なったあととかは厳しくなっちゃうと言ってました😅特に院長先生ですね
個室と大部屋がありますが、基本は個室です。
大部屋はお産人数が多かったときになるようです。
先生は院長先生ともう一人いて、優しくて面白い先生で私はどちらも好きです😊
助産師さんは基本いい人ばかりです!でも一人だけ私は苦手な人いました😔
![ごま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごま
私も2年前くらいにさとうレディースクリニックで出産しました!
産まれたのが日曜日ということと、吸引だったので65万くらいでした!
体重管理に関しては、大学病院とかではないので、出産の際に体重増加で胎児やお母さんにもし何かあった場合にリスクがあるから増え過ぎた場合ば多少厳しくしていますと研修?の時に仰っていました!
しっかりと母体と赤ちゃんのことを考えてのことなので納得したのと、アドバイスも逐一くださるので安心しました😊
私も出産後によく出来ましたの記念品もらいました!笑
部屋は基本個室で、お産が重なったら4人部屋になることもありますがこればっかりはタイミングなのでなんとも言えません😣
個室はテレビもトイレもついててとても綺麗でした✨
先生は優しくて面白い先生でした!
お産後翌日の診察で「おはよう!頑張ったね!お疲れさん!」とハイタッチしてくださいました😂✨
助産師さんもいい方たちばかりで、キツそうだな…と思う人もいましたが、私が母乳の出が悪く、その方とマンツーマンでマッサージなどをして色々お話をしていくと、とても優しくて「時間とか気にせずいつでもナースステーション来てもいいからね!」と言ってくださって支えられました😊
いま2人目を妊娠中でさとうレディースクリニックに通っているのですが、受付の方や助産師さんもその時とあまり顔ぶれが変わっていないので職場の雰囲気もいいんだなと勝手に感じてます笑
私的にはご飯も美味しかったですし、マッサージもあったのでおすすめです😊
参考になりますように!
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
さとうレディースで出産しました。
私は予定帝王切開で、一時金利用して
予約時10+退院時18万でした。
同じ日に退院の普通分娩の人は予約時10+退園時8万と言っていました。
体重管理は口コミで聞いてたほど厳しくは感じませんでした。急増加しておこられるかなーと思ってたけど、そのままキープしてたら、がんばったねシールを母子手帳に貼ってくれました(笑)
助産師さんも優しくて、夜中ナースコールしてミルク30くださいーって言ったら、取りに行った時 どんな感じ?とか親身になってくれました。
外来で、上の子が遊んでおけるキッズスペースあるし、診察中も上の子が内診室まで入って小さいイスで待ってられました。
コメント