![たろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳用のおもちゃを買ったけど、0歳児用のおもちゃを片付けるべきか悩んでいます。子供はまだ0歳児用のおもちゃに興味があるようです。皆さんはどうしてる?
0歳児用のおもちゃ卒業
1歳1ヶ月になり、1歳用のおもちゃを色々と買い足しました。
0歳の時から遊んでいるガラガラや細かいおもちゃなどを片付けてしまった方が良いのか悩んでいます。
親としては、片付けた方がスッキリして良いなぁと思ったり、いつまでもガラガラで遊ぶより1歳児用の買い足したおもちゃで遊ぶ方が知育に良いのかなぁと思ったり…。
子供は、ガラガラを見つけるとまだ嬉しそうにふって遊んだりしています。
興味がなくなるまで片付けない方が良いのでしょうか?
皆さんどうされてるのか教えて頂けたら嬉しいです✨
因みに0歳児用の細かいおもちゃは20個ほどあります…
- たろー(5歳0ヶ月)
コメント
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
興味を無くした頃に、そっと片付けました😊
![2児mama☆ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama☆ひな
息子がまだ手に取って遊ぶおもちゃは置いてますが、手をつけず興味のないものは片付けてます😂😂!
そして新しいおもちゃ追加って感じです!笑
-
たろー
お返事ありがとうございます✨&お礼が遅くなりました💦
増やすときは、減らす方法良いですね🥰✨
とりあえず数を減らしてみましたら、片付けが楽になりそれだけで感動しました🥲💕ありがとうございます😭✨✨- 4月16日
たろー
お返事遅くなりました💦
そっと片付ける、優しいですね🥺✨✨素敵な言葉選びです✨
興味がなくなってるか分からなかったので、とりあえず数を減らしました!ありがとうございます😊💕