コメント
はじめてのママリ🔰
食事がある程度摂取できてケトン体がでなくなったらですね😭💦
かぴ。
今のままでもし仮に退院したとしても、脱水や低血糖で危険なのでせめて水分補給がちゃんとできるようになったり、なにかしら食べられるようにならないと無理だと思います😫😫
-
はじめてのママリ🔰
飲み物は飲めるようになって、昨日から少しずつ食べれるようにはなったんですけど、吐き気止めの入った点滴外すとまた食べれなくなるのかなって怖くて😭
- 3月26日
はじめてのママリ
今は退院してますが10日前まで入院してました。
低血糖、立ちくらみ、脱水症状で入院しました。吐き悪阻で食べても吐いていて1ヶ月で7キロ落ちました。
退院したあともぶり返したりしてまだ吐いてます。
退院の基準は水分が取れないとだめだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
退院する直前まで点滴してましたか?😣
私も4日で5キロ落ちてしまって、、
まだ続いてるんですね😭
水分は普通に取れるようになってきて、食事も少しずつ取れてきてるのでもう少しなのかもしれないです🥺- 3月26日
-
はじめてのママリ
退院の前の日まで点滴してました。。
食べられないと痩せてしまいますよね😥😥
早く良くなりますように。
水分取れるようになって良かったです😊
それができるようになって退院しても私は家事などできませんでした😥体力がなくなっていて。。なので無理されないようにしてくださいね。- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😭吐き気止めの点滴抜くのが怖くて😱
ほんとに驚くほどグングン落ちていきますよね、、
つわりが酷くなる気がしたので実家に帰ってて、実母には落ち着くまでいていいと言われてるので落ち着くまで実家に滞在しようと思ってます🥲
入院患者さんみんなPCRしてるからか、マスクして院内歩いて大丈夫ですよと言われてて今日から院内歩いてるので今のうちに体力戻せる分だけ戻していきます😣- 3月26日
-
はじめてのママリ
下に書いてしまいました。
すいません。- 3月26日
はじめてのママリ
こわいですよね。
吐く量がとんでもなかったのでとても辛かったです(´;ω;`)
実家に帰れるなら良かったです😊上の子もおられるなら実家に帰れてたら安心ですね😊
今はお母さんに甘えましょう🥺
そうなんですね😊
それだったら安心ですね。
あまり無理ない程度に頑張ってください。。
はじめてのママリ🔰
昨日から少しずつ食べれてはいるんですけど、点滴のおかげなのかなって感じで😭