
旦那が勝手に同僚2人を連れて帰宅。飲みに行っていたことも隠していた。妻はショックで不安。娘の検診にも一緒に行きたくない。
私の愚痴を聞いてください。
1ヶ月になる娘がいます。
昨日、旦那さんが私に断りもなく、同僚を2人飲みの帰りに連れて帰ってきました。0時過ぎです。
そもそも仕事のあとに、飲みに行っていたこと自体私は知らず、ただ遅くなるとだけ連絡をもらっていました。
なかなか帰ってこないので、22時ごろ連絡をいれて初めて飲みに行っていることを知り、その後連絡がなく帰ってきたと思ったらの出来事でした。
また、そのうち1人は終電がないということで泊まることになり、私は帰って欲しかったのですが聞く耳を持ってもらえませんでした。
もともと結婚前から飲むと朝になることも多く、妊娠中に何度も出産してからはそのようなことがないようにとお願いしていたので、色々とショックというか呆れているというか‥
一人で今後のことを考えて不安になりました。
また、今日は娘の1ヶ月検診で一緒に行く予定だったのですが、それも正直一緒に行きたくありません‥
- まるま(4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
旦那さんとても非常識だとおもいます😢ましてや小さなお子さんがいてしかもこのコロナの状況で、、、
モヤモヤとまらないですよね🙈💦
私ならこんなことが続くようならもう一緒には居れないと伝えると思います😣
そして飲食でのコロナ感染多いと思うので娘や周りのことも考えて検診は大変だけど一人で行きます😢

ママリ
わーー。有り得ないですね。
・まずこのご時世飲みに行ってること(うちの旦那も行きますが…)
・1ヶ月のお子さんがいるのに伝えもせず飲んでいる、夜中に帰ってくること
・勝手に人を連れてきて泊めること(これは相手の方もありえないです)
正直わたしなら1ヶ月検診はそんな酒臭い状態の人と行きたくないし、1ヶ月の子供の発育の心配よりお前の心配した方がいいんじゃねーのと言ってしまいます(笑)
うちの旦那もそういうことばっかりで、勝手に人を連れてくることはないですがキャバクラ行って連絡取れず朝帰りとかありました。
子供が1歳になる頃には愛も冷めきって帰ってくるだけでため息が出ます。
まるまさんご夫婦がそうならないよう祈るばかりです…。
-
まるま
職場の人は、娘が産まれたこと知っているんです😭
一応旦那さんの先輩にあたるので、断りにくいのもあるんだろうと思うのですが、正直父親としてそこは断って欲しかった、せめて私に一言欲しかったです💦(連絡もらっても嫌だと言ってると思いますが)- 3月26日

にゃおん
私はいつもあえて少し
部屋を散らかしています😂
常に綺麗にしておくと
そうやって急に連れてきたり
するのであえて散らかして
おくといつも散らかってる
から誰も連れて来れないって
なります🤣
-
まるま
うちも割と汚い方なんですけど、旦那はあまり気にしないみたいです‥💦
開き直って、すっぴん髪ボサボサな状態で挨拶しました!笑- 3月26日
-
にゃおん
そうなんですね!笑笑。
旦那様が気にしないなら
効果なしですね😭😭
もう、そんな時間の
急な来客にきちんと
挨拶するだけ立派な
嫁です!!
愚痴を吐くことが
あってもきちんと挨拶して、旦那様を立ててあげる事が
できるんだから、素敵です☺️❤️- 3月26日
まるま
ですよね‥酔っ払った状態で娘を抱き上げようとしたので、強くやめてと止めてしまいました😭
幸いにも母が仕事が休みのようなので、母に頼んで付き添ってもらうことにしました。