※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
ココロ・悩み

息子が泣いていても抱っこできずイライラし、怒ると寝てしまう状況。娘もおっぱいが出ず、泣き止まない。4月からのワンオペ育児に不安。

やりたいことが出来なくて
泣いてる息子
頼られたけど抱っこしてて
出来なくて、イライラしちゃって
怒ったら不貞腐れて泣いて寝落ち

娘はおっぱい出なくて
寝れなくて怒ってギャン泣き…

イライラがおさまらない

4月からワンオペ大丈夫か

コメント

ぴよこ

だったら下のお子さん置いちゃいましょう!
下の子はわかってないですから、多少泣いてても大丈夫!👍
それよりも上の子に手助けしたほうがイライラも減るし、もうちゃんとわかる年齢なのでメンタルケアにもつながるはずです😊

私は早々に混合に切り替えました!(私は母乳の出が悪くて3ヶ月頑張って無理なら諦めよ〜て感じだったので😅)
でも母乳でがんばりたい!ていうのもよくわかりますし、そこは無理にミルクを…とは言いませんが、あまり思い詰めすぎずにいるほうがるいさんの気持ちも楽になるのかな、とも思います😊
ワンオペ大変ですよね…😂
うちは息子が日中保育園ですが、土日は基本ずっと1人なのでお気持ちよくわかります😂