お仕事 職場の方に兄弟を考えるよう言われて、デリカシーがないと感じた。 今日、お世話になった職場の方が辞めてしまうので娘を連れて久しぶりに挨拶に行きました。こんな時期なので職場の入り口で少しだけだったのですが… そしたら、もう兄弟を考える時期だね〜!続けたほうが良いよ!と言われて、なんだかモヤモヤ。 デリカシーのない言葉だなぁ。と思いました。 最終更新:2021年3月29日 お気に入り 1 兄弟 職場 おはな(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月) コメント 退会ユーザー 分かります😥 1歳超えてからは多分悪気はないんでしょうけど、次は女の子だね〜とか、2人目とか考えてる?とかさらっと言われますよね💦 3月25日 おはな コメントありがとうございます! どうして2人目作る前提なんだろう。 どうして次は違う性別なんだろう。 もうほんとにデリカシーなさすぎて嫌になります💦 出産も育児も簡単なものではないのに… 3月26日 退会ユーザー ほんとにそれですよね😥 2人目欲しくて悩んでるかもしれないし、ほんとにデリケートな話題なのにみんな軽く口に出し過ぎですよね。 3月26日 おはな 共感して下さってありがとうございました!☺️ 人の言葉は気にせず、自分の人生楽しみたいと思います💕 3月29日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おはな
コメントありがとうございます!
どうして2人目作る前提なんだろう。
どうして次は違う性別なんだろう。
もうほんとにデリカシーなさすぎて嫌になります💦
出産も育児も簡単なものではないのに…
退会ユーザー
ほんとにそれですよね😥
2人目欲しくて悩んでるかもしれないし、ほんとにデリケートな話題なのにみんな軽く口に出し過ぎですよね。
おはな
共感して下さってありがとうございました!☺️
人の言葉は気にせず、自分の人生楽しみたいと思います💕