※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しう
子育て・グッズ

3歳の子供がトイトレでうんちの自己申告が難しい。おまるでうんちをするが、パンツを履いているとそのままパンツでしてしまう。裸の時はおまるでうんちをするが、パンツを履くと後悔し、処理が大変。うんちの申告方法についてアドバイスを求めています。

トイトレ‪(うんち)‬についてです。
今のところ、おまるでですがおしっこの申告は完璧にしてくれているのでパンツを履いてすごしている3歳の子です
トイレでもたまにするのでそっちのほうはおいおいで大丈夫かなと思っているのですが…

うんちがなかなか自己申告難しいようで、先月くらいからこちらがうんちかな?と思った時にかなりイヤイヤになりますがパンツを脱がせておくとそのうち自分でおまるに座ってうんこでた!と言いにきてくれてました。きばってる途中で脱がせるので多少うんちがぱんつについてしまうのですが…
でもこちらが忙しく気づかないでパンツを履いてるとそのままそこでしてしまいます。
最近ではうんち?パンツ脱ごうか?と聞くとギャン泣きでいやがり、なんとか脱がせても引っ込んでしまって…パンツ履きたいと言うので履かせると結局時間経ってパンツでしてしまいます。
でも、お風呂上がりなどまだ裸でいる時には自分でうんちする!と言ってちゃんとおまるでしてくれます
なんの違いなんでしょうか…?せっかくできるのに、本人もパンツでしてしまったら後悔するようで大泣きでシャワーすることになります😅
そんなに焦らなくてもいいのかなとも思いますが、下の子もいる状況でうんちついたパンツと本人の処理がなかなか大変なので、何かこうしたらうんちも申告してくれるようになった!とかあれば、参考にしたいです!お願いします。

コメント

みくろ

わかりますー😂ウチもおしっこはボチボチ出来るようになって、気が向くとママおしっこする〜って言ってくれますが、ウンチは野生動物並みに物影に隠れてキバッてます😅
途中でウンチならトイレでしてみよ〜って言ってもママ来ないで!あっち行ってて!って言われます😂
パンツにウンチされると、こちらのダメージがデカイですよね…😅
ウチもまだ全然なんですけど、パンツにされちゃうのが嫌で、保育園から帰ってきたら取り敢えずいい頃合いを見計らってパンツからオムツに履き替えさせてます。パンツでいたがりますが、丁度夕飯作ってたりでバタバタでトイレの声がけ私が忘れてしまっておしっこお漏らしも何度かあったので😅
おしっこしたい感覚はわかるので、オムツしてるけどトイレ連れてくをやってます。
ウンチの具体策じゃなくてスイマセン!