※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
その他の疑問

子供の林間学校に必要な持ち物やお風呂の入浴方法について教えてください。

子供が林間学校で日光に行きます
まだ詳しい持ち物などが発表されていなくてわからないので、参考までに教えてください
パジャマ、バスタオル、シャンプーセットは持って行きますか?
お風呂はどのように入るのでしょうか?
学校や泊まる場所によって違う事は理解しています
今時のスタイル?が知りたいので他にもどんな感じかわかる範囲で教えていただきたいです

コメント

ママリ

パジャマ、バスタオル、シャンプーセットもっていきました!
あとは我が子の学校は山登りがあったので、黒めの色を避けたジャージ、軍手が必要だったと思います‼️
お風呂は大浴場で何班かに分かれて入ったようです!

  • ままま

    ままま

     
    お返事ありがとうございます😊

    予備の服は持って行くのでしょうか?
    持ち物的にはパジャマ、バスタオル、シャンプーセット、歯ブラシ、次の日の服、靴下、ハンカチ、ティッシュ、くし、ゴムといった感じですかね?

    お風呂はあまり大人数ではなく、多少は少人数でみたいな感じですかね?

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

パジャマとバスタオルは要りますが
シャンプーセットは要らなかったです!
お風呂はいくつかのグループに分かれて
順番に入ってましたよ!
一グループ10〜15人前後でしょうか🤔
全然時間が足りなくて
大急ぎで入ったって言ってました😂

あと、夜はキャンプファイヤーをしたので
パジャマとは別に
その時用の服も必要でした💡

  • ままま

    ままま


    遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございました😊

    シャンプーセットは置いてあった物を使ったって事ですかね?
    お風呂は、いつもと違うから多少余裕をもって時間作ってもらいたいですよね💦

    うちもキャンプファイヤーするみたいです
    それは別の服なんですね💦

    早く持ち物のお知らせ欲しいです💦

    • 5月13日