
妊娠後、夫婦仲が最悪で赤ちゃんに幸せを感じられず悩んでいます。
妊娠してから本当に喧嘩が絶えずお互い嫌なところばかり目につき、夫婦仲は最悪です。私って女としてみられてないんだなと毎日思います。
初めは喧嘩が多いのも一時的なものかと気にしていませんでしたが、精神的に落ち着いても体調が回復しても安定期に入ってもなにをしても変わることはなくずっとです。
赤ちゃんは幸せを運んでくれるものだと信じていたのに…私だって心底の気持ちは赤ちゃん嬉しいはずなのに…
私は可愛い赤ちゃんを得るために夫婦仲を失った。
赤ちゃんも抱けて旦那とも仲良しで家族三人幸せなんてわがまま言いすぎなのかな?無理な話なのかな?高望みしすぎなのかな?
- JS(9歳)

さぁちゃん!
うちも妊娠中はほんとに
喧嘩ばかりでしたよ!(´Д` )
イライラが半端なかったです!(笑)
もうそろそろ
出産予定ですか(*Ü*)ノ"???
出産してもうすぐ
三ヶ月になりますが、、、
妊婦のときよりは
喧嘩がなくなりました!
でもやっぱたまには
イライラもするし
ほんと離婚したいって思ったりも
します!(笑)
喧嘩の原因にもよりますよね。

うるるん
喧嘩の理由はどんなことですか?
それによると思います。
女として見れないというのは、浮気されたとかではないですよね?
どうしても妊娠期間はイライラもするし、旦那様が気を使ってくれないと更に苛つくでしょう。
その理由によって考えたらいいと思います。
三人で仲良くは、高望みではありません。努力で何とかなることもあるのです。

かおるこ☆
私も同じ感じでした(´・ω・`;)
悪阻で吐きっ放しだった頃はとても優しくしてくれたのに、治って段々お腹が出てきた頃からケンカの日々w
当時は身体的・精神的にも怠さが出てきて、相手を思いやる気持ちを持てませんでした。
だから、真剣に離婚や別居を考えた事もあります。
でも、なんとか乗り越えて、今はケンカする事も少なくなり、息子の成長を日々二人で喜び合えています(^_^)
なので、希望を捨てちゃいけませんよ!

タロママ♡
高望みじゃないです。
家族みんなで仲良くできる事
夫婦が当たり前の幸せは当たり前じゃないと思いながら生活することが本来あるべき姿ですよね
赤ちゃんが成長しても
女がお母さんになっても
男性の半分は
自分が変わったわけじゃないから中身も変わらないと思います。
意識の問題なんですけど
男性は幼い考えの方も多いし、
逆に子煩悩な人もいるので
余計になんでかなーって思っちゃいますよね。
互いに気遣いや思いやりがないと夫婦生活がどんどん仮面夫婦生活になっていくんですよね…
このままでは状況は変わりません。
喧嘩になろうともお互いに思ってることは伝え合わないと分かりあえません。
言葉にして、今、スイーツ☆さんが悩んでること悲しいこと伝えましょう✨
自分も悪いところは直すから
素敵な親、素敵な夫婦になりたいから変わろうって。
伝わらない小さな旦那様ではないはず。意地はらないでまっすぐ素直に伝えてください✨
少しずつ、歩み寄れる夫婦になって笑顔に溢れた両親でいてくれることを赤ちゃんも望んでいると思います!

JS
初期は私もイライラしている実感があって当たってしまったことも多かったと理解しているのですが安定期に入ったくらいから当たられ返されてるというか…
はい☆五月の頭の予定です
原因はほんとに些細なことから義父のことだったり、些細なことでキレられたり言い方が普通じゃないんですよね

JS
ほんとに日常生活から義父のことやら幅広いです原因は↓
最近した喧嘩では私は一生懸命光熱費節約を気をつけているのを目の前で見て知っているのにもかかわらず電気も水道も毎日すべて〜しっぱなし。おかげで私がどれだけ頑張ってもあまり効果が得られず…努力を上から潰される感じです
浮気確定ではないですが、喧嘩してムシャクシャすると女と電話しています

JS
わかります💦悪阻やらでわたしも初期はほんとに私のせいで喧嘩になったこともあったのは反省しています。その後初期を抜けてからはに逆に旦那にやり返されてるような感じです
そうですね…↓希望を捨てずここまで頑張ってきましたが心がボロボロになってきました最近

JS
はい(ノω・、) 恥ずかしながら当たり前と思っていました。両親も仲が良い家庭で育ったのもありますが
私の旦那も妊娠してから一つも変わったことはないですね。生活態度もすべて
このままだとほんとに仮面になるのかな?と中期あたりくらいから毎日考えています
変わろうと話をしたところ、妊娠してからのお前は好きじゃないこれから母親になったらもっと可愛げがなくなって嫌な女になると思うと言われました
そのとおりです↓このままでは赤ちゃんが喜んでくれるとは思えないです😢

退会ユーザー
大丈夫ですか?
私は安定期に入るか入らないかくらいの時にとても激しい言い争いになって、そこから別居→離婚調停までいきました(^^;;
最近になって、ネットで『夫婦円満の秘訣』とか調べてみたら、なるほどと思うことがたくさんかいてあったりしました。
そんなにゴタゴタしてても頑張っているなんて尊敬します!なんかあまり回答になってませんが、家族円満を祈ってます✨

まるお。
まだ出産してないじゃないですか٩( *˙0˙*)۶旦那さんと可愛い我が子を目の前にしたら、愛も絆も元に戻ってきますよ❗️
そんな悲しいこと言わないでください。今まで旦那さんとしっかり絆ができていたなら、必ず笑顔が戻ってくると思いますよ♡

艶子
凄く同感です!
私も妊娠中、喧嘩?と言うか、涙が絶えなかったです。
大きなお腹を抱えながら泣いていました。
亭主関白というか、頑固と、いうか、、、
でも息子と遊んでる仕草を見たら幸せになります。
きっと誰と結婚しても不満は出てくると思うので、、、
この人と結婚して息子が生まれて良かった♡って思ってます!w

JS
私も初期別居とまではいかないですが実家に少し帰ってた時期はありました😢
ありがとうございます💦
妊娠前のラブラブだった頃を思い出すと憎いとかなによりも悲しくて…何でこうなっちゃったんだろうと思う日々です

JS
そうだといいと心から思ってます…↓今の状態だと旦那との子供を産むというより自分の子を産む!という気持ちで立会いも拒否しました こんな状態で感動的瞬間一緒に居られるの嫌で
小さな希望を信じて頑張りたいです…ρ(..、)

JS
別に泣きたくないのにでてきたりしますよね
私もです
やはり子供が生まれれば変わるのですかね…
今の状態じゃどう考えても想像できなくて😢

艶子
私の場合、子どもが生まれても変わらなかったですよ。w
悪い事は、全部、私のせい。
良い事は自分の手柄。
ジャイアンか!w
母に、付き合ってた時に、手の平に転がせなかった自分が悪い!諦めなさい。と、言われました。
特に、うちは酒乱なので、酔っ払いで怒鳴ったり、、、
私の家族の前でも怒鳴ります。
次の日には、覚えてない。
自覚が無いので、治しようがありません。
でも、私と子どもの事を可愛がってくれるので、我慢出来るとこまで我慢だ!と思ってます!w
コメント