※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
ココロ・悩み

子供に虐待をすることを心配しています。自分が虐待された経験から、将来の可能性に不安を感じています。虐待を防ぐためにはどうすれば良いでしょうか?

いつか我が子を虐待してしまいそうで心配です。

現在4ヶ月半の男の子のママです。
息子は本当に可愛くて、泣き喚いてる姿でさえ
可愛くて愛おしくて…
新生児期の寝不足で精神的にやられた時は
泣き声でおかしくなりそうでしたが、
息子に対してイライラしたりしたことはありません。

しかしネットで「虐待をしてしまう親の共通点」
という記事を目にしました。
その項目は私に当てはまるものばかりで
とても心配になりました。
具体的に「完璧主義」「頼るのが下手」この2つが主に当てはまりました。

私の親は毒親で、私自身虐待をされていました。
小学生の頃はキレた母が、私の頭をお風呂の残り湯に押し付けたり、頭を壁に何回も打ちつけられたり。
高校生以降はお金を無心され…2年ほど前にやっと連絡を断つことができました。

虐待されて育った子は、自分自身も虐待してしまう
という話も聞いたことがあり、余計に心配な気持ちに
拍車がかかってしまいました。

私はこんなに可愛い我が子に
虐待をしてしまう日がくるのでしょうか…
そんな日が来ないようにするために
心がけた方がいいこと等ありますか?

コメント

ママリ

コメント失礼します!
miiさん。非常に辛い思いをされたんですね…育児も家事も頑張っててお疲れ様です☺️

私は虐待を受けた経験はありません。なので見当違いだったり傷つけてしまったらごめんなさい💦

私もゾッとするときありますよ!
彼氏が虐待するなんてニュースがあるたび、
もしひどい男でもこのひとしか優しくしてくれなかったら言いなりになっちゃうのかな…とか、もし自分が違う環境だったらとか考えてしまいます。

それはmii さんが不安になるのはそんなに異常なことではない気がします!

それくらい息子さんの命の重みを実感してるんじゃないかなーー…と思います。
私は生まれてから命の重みに耐えられなくて、1ヶ月くらい水没させたり階段から落としてしまう夢をたくさん見てました😭もう怖くて怖くて...

でもどんな環境におかれても、虐待は絶対にしちゃいけないですよね!
私は
SNSで人と比べない
自分を大切にする
が結構大事だと思います!

自分を大切にするは、自分が心身ともに疲れ果ててしまったら子供も察してしまうと思うからです💦
子供を少し泣かせていてもお菓子タイムしてます笑

とにかく、適当でいいと思います!愛情さえあげていれば!
YouTuberの助産師ヒサコさんってご存知ですか?
すごくいい意味で適当に子育てなさってて、これでいいんだ!と肩の力が抜けますよ^_^

月齢近いので、これから子どもにきっとイライラすることも多くなりそうですよね😂
お互い力抜いて、周りに頼りまくって子育てしましょう♪

  • R

    R

    横から失礼します💦
    私も色々悩んでるけど助産師ひさこさんの
    動画に出会ってから
    気持ちがすごく楽なりました!

    • 3月24日
  • yu

    yu

    ありがとうございます😢♡

    命の重み…ひしひしと感じています😭私は夢は見ませんでしたが、抱っこする度、お風呂に入れる度、階段登る度、ここで手が滑ったりしたらこの命が消えてしまうかもしれない…と、そんな想像ばかりしていました💦

    ヒサコさん知らなくて、YouTube見てみました!
    素晴らしいですね😭✨動画見漁ってしまいました🥺💡

    会話ができるようになったらきっと、イライラすること出てきますよね🙄
    頑張りすぎず、頑張りたいと思います☺️お互い頑張りましょう😊

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    コメント欄間違えてしまいました🤣

    • 3月24日
六花❄️

完璧主義をやめて旦那さんや行政を頼れるようになる事だと思います🙂
私も元々完璧主義気味でしたが、今はもうその姿は1mmも無いです😂
私も長女で厳しく育てられたので人に甘えるのが恥ずかしいし、したくないと言う意地がありましたが、旦那には甘えに甘えまくってます😂

  • yu

    yu

    アドバイスありがとうございます😭✨

    元々完璧主義だったのですね😳私も長女です😭💡やはり長女は甘えるのが下手くそな傾向があるんですかね💦

    旦那には甘えまくってますが、行政は調べるだけ調べてまだ利用できていません💦
    いざという時頼れるように、今から行動してみたいと思います😠☀️

    • 3月24日
funkyT

子育てはまだまだ経験浅いですが、とりあえず今の所は

心がけたほうが良い事。。。
- 他の同年代の子を育ててる/育てたママと子どもを含めた交流をする。(何が"普通"か参考になる。例えばイヤイヤ期の子どもの癇癪やママのストレス度合い。自分だけじゃ無いと思うと自分に対して寛容になれる)
- 自分なりのメディテーションを学ぶ。ヨガ、禅、マインドフルネス等(セルフケアを大切にしようとすると、客観的に自分を見れるようになってる気がします)
- 保育園を利用する(毎日、保育のプロに話を聞くだけで子どもの愛おしさを再確認出来てる気がする。例えば、"今日は滑り台を登る事が出来て可愛かったです"って他愛のない事も可愛かったと話してくれるので。。。)

子どもが大きくなればなるほど精神面できっと面倒くさくなるので😝、私も自信はありませんが、自分が虐待体質だっというのを忘れずに謙虚でありたいです。

  • yu

    yu

    具体的にありがとうございます😭✨とっても参考になります!!

    私も自分の母親にされたこと、虐待体質であるかもしれないこと忘れずに子育てほどほどに頑張りたいと思います😊

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

虐待されたことはないし独親でもなかったですがわたしも全く同じような性格、子供に対しては私はイライラすることがあります。うちは新生児からいまも寝ない子でなんなら今ギャン泣きされて大きな声出してしまったところです。
可愛いし大好きで大切だけどこうも寝不足続くとやられます。
それでも虐待してしまうかも、と思ったことはないです。あまりネットの情報に左右されない方がいいですよ!
いくら性格が当てはまっても虐待なんてしない人の割合の方が多いと思います。
ましてやお子さんにイライラしないんですよね?それで言ったらわたしの方が最低ですよ。
よくみなさんは適当でいい、手を抜けばいいって言うけど完璧主義だとできないんですよね。わたしは出来ません。手を抜くことがストレスになってしまったりもします。
まだまだ育児始めたばかり、ママになったばかり。わたしもたくさん悩みました。これからストレス発散方法見つけていければいいんじゃないかなって思ってます。

  • yu

    yu

    コメントありがとうございます!
    寝不足続くとしんどいですよね😔💦私は子どもに対してはイライラしませんでしたが、旦那に当たりちらしてました。
    日中は子どもと2人だけの時間が多く、授乳中などはネットを見ることも多いのでいらない情報がたくさん入ってきてしまって…良くないですよね😔

    手を抜くことがストレスって、ものすごくわかります!!というか、手の抜き方がよくわからなくて💦

    世のお母さんはみんな手探りでやっているんですよね、本当にすごいと思いますし、そこに今自分がいることが変な感じがします。
    これからですよね!無理せずいろいろ試しながらいこうと思います☺️

    • 3月24日
deleted user

わたしも虐待までいかないけどよく締め出されたり、ひっぱたかれたりしましたね。母親みたいになりたくないなって気持ちはわかります。
いまのことろイライラしてひっぱたきたくなることなんてないですけど、大きくなったらそういう場面も起こりうるだろうなぁと思ってしまいます😭

でもいまの育児はひっぱたいたりしたところで子供は痛い、怖い、というだけでなぜ怒られたか理解できないから、やってはダメ、と教科書には書いてますよね。

なるべく感情的にならない、というのを心がけるしかないかもしれません💦
カッとなったときに、トイレに駆け込む、とか対策をいまから考えておくとかですかね…

でも虐待って、いまの世の中誰しも起こりうるし、別に自分が虐待されたから、子供にもやっちゃうって人がみんなではないと思います。

完璧主義、頼るのが下手
は確かに子育ての場面ではうまくストレスを逃がせないかもしれませんが、それをわかっているのであれば、前もってストレス解消の方法や相談先を確保しておくのがよいと思いますよ!
旦那さんと子育てを共有してますか?ふたりで親なので、どんどん頼ってくださいね!

  • yu

    yu

    コメントありがとうございます😊
    母親みたいになりたくない気持ち、共感嬉しいです!
    なりたくないって思っていても、これから先何年も子育て続けたら必ずそういう場面ありますよね😔イライラする気持ちに任せて、暴力振るったり理不尽に怒ったりすることだけは避けたいなーと…😢

    子育てに限らず、基本的に頼るのが下手くそで旦那とは10年付き合って結婚しましたが、結婚してから少しずつ頼ることができるようになりました!
    前もっての確保、いいですね😳自分の為にもいろいろ調べておこうと思います!

    • 3月24日
ママリ

周りに頼ってヒサコさんのようにいい意味で適当にやりましょう♪
Rさん、ヒサコさん最高ですよね^_^!