
コメント

みにとまと
暑さと言い経済状況と言い、私たちが子供の頃とは別世界ですよね💧

ママリ🔰
ほんと暑いですよね
私はギリ20代ですが、私が小学生の頃はプールの授業あっても気温が低くて(関東です)中止ってことが多かったです。最高気温27℃とかが普通でした。熱中症なんて聞いたことなかったです。
今はプールや海など、涼しく遊べる場所でさえ猛暑日を避けて行くような感じだし、案の定1歳の娘は毎日室内で遊んでいます。
小学生の夏休み中の居場所がないし、我が家もそれを考えて私が正社員やフルタイムで働くことを躊躇うくらいです
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね。暑過ぎて入れないとかなかった💦💦
小3の息子がいますが、夏休みの居場所問題、深刻です。まだ学童に通えるからましですが、学童落ちたらと思うとゾッとします。20年以上勤めた会社を辞める選択なんて今更出来ない。けど、子供を自宅に1人置いたままフルタイムで働けるか疑問です。
色々子育てしにくい世界になってしまったなと思ってます。- 12時間前

ままり
30年前の夏の気温、検索したら5℃以上暑くなってました…
怖いですよね😱

レン
自分が小学校の頃は最高気温30度超えることが珍しく、また祖父母同居で母は家にいて。
来年、子供が小学校に上がりますが夏休み毎日学童かと思うと可哀想です。
共働きで両実家遠いので仕方ないんですが。

りっちゃんまま💚🧸
同じく40代です…まさに先日高校時代の親友とその話をしてました🥹🥹
こんな暑くなかったよね、異常な暑さと。
30℃とかいかない日が多い印象でした💦
あの涼しい北海道も帯広で40℃だとか😨
旦那が札幌ですが、エアコンないのが当たり前だったとか🤔

.
30代後半です。熱中症警戒アラートなんて言葉、ここ数年とかだなぁと思っています。
美容師さんと話してて「今日の暑さ、もはや熱波ですよね」と言ったら「熱波(笑)いや、間違いない」と返ってきました😂
はじめてのママリ🔰
ほんとに、別世界過ぎて。先行き見えなさ過ぎて色々不安しかない中で、生きていくだけで必死です😭💦