
コメント

soraoママ
寝くじですよね^_^;
うちも酷かったです。
誰か他に抱っこしてもらえる方いらっしゃいませんか??
階段を上り下りしたり、穏やかな気持ちで歌を歌いながら歩いてあげてたら気付いたら寝てたりします♬

ぽんぽこちゃん
ひたすら抱っこをしてました(´・ω・`)安心できるまで
新生児の時はそんなものです(´・・`)
病気じゃないんで大丈夫ですよ☺

ぽんぽこちゃん
追加でママがオロオロしてたらダメです!
赤ちゃんに不安が伝わるので、大丈夫だよー☺と声かけして安心させてあげてくださいね✨
-
紫苑
病気では無いみたいで安心しました。
とりあえず落ち着くまで抱っこしてみます。- 8月24日

ひーこ1011
上の子のときはよくありました〜!
うちは、親戚とか見に来てくれた日などは興奮しちゃって夜泣き酷かったです(^^;;
原因不明で次の授乳時間までグズグズ泣いてた時もありました。
初めての事やし何でだろう?って不安になりますよね〜💦
2人目は今のところ無いです(◍•ᴗ•◍)
上の子が騒いだりして常にやかましい中にいるから、神経が図太いのかも…と思ってます(笑)
あとは、1人目より心のゆとりがあるお陰かも?と思ってます。
-
紫苑
初めてでいつもよりも激しく泣かれて何で~?(ToT)
ってなってました。- 8月24日
-
ひーこ1011
泣かれるとこちらもより疲れますよね〜(^^;;
あんまり泣き止まないと心配になってくるし…
1歳過ぎてもありますよ〜。
原因も何も思い当たらないけど、ギャン泣き。
抱っこも降ろされるのも嫌で転がりまわって怒ったり、抱っこしろとかあっち行けとか…過酷です。
酷い時は3時間泣きっぱなしです(^^;;
私はそういう時はもう疲れて寝るの待ちです(^^;;
疲れるけど、仕方ないので頑張って疲れて寝るのを待ちましょう(^^;;- 8月24日
-
紫苑
何が気に入らないのか分からないから余計疲れますね。
寝てくれると信じて頑張ります。
ありがとうございます- 8月24日

ぽこ
私もなにしても泣きやまないときありました😭
そのときは、YouTubeで赤ちゃんぎ泣き止む歌を流してずっと抱っこしながら声をかけていました😌
気づいたら寝てたり、落ち着いてニコニコしたりしていました🌟
-
紫苑
赤ちゃんが泣き止む歌探してみます。
そのまま寝てくれると助かりますね…( ̄▽ ̄;)- 8月24日
紫苑
やっぱりそうなんですかね?
いつもよりも激しくて何かしたかなぁ?って色々考えていました。
今は旦那が抱っこしてくれてます。
泣いては交代で抱っこしてます。