コメント
退会ユーザー
私は中絶や諦めは無かったですが、妊娠5か月の時に先天性の病気が見つかり自宅近くの病院から大学病院に変わりました。
医師から夫婦私たちに病気の説明を丁寧に教えて貰いました。
そして諦めるなら妊娠6か月まで、と言われて考える時間が1週間しかありませんでした。
でも、せっかく授かって頑張って悪阻を乗り越えたんだから病気あっても守りたい。
そんな気持ちがあり、産む決心をし今は問題なく6歳になりました。
産んで良かったって思います!
退会ユーザー
私は中絶や諦めは無かったですが、妊娠5か月の時に先天性の病気が見つかり自宅近くの病院から大学病院に変わりました。
医師から夫婦私たちに病気の説明を丁寧に教えて貰いました。
そして諦めるなら妊娠6か月まで、と言われて考える時間が1週間しかありませんでした。
でも、せっかく授かって頑張って悪阻を乗り越えたんだから病気あっても守りたい。
そんな気持ちがあり、産む決心をし今は問題なく6歳になりました。
産んで良かったって思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
小学2年の長女をお友達家族の家で二日ほど預かって貰いました この場合、皆さんなら何をお礼に渡しますか? 金額の目安なども教えて欲しいです 私はシングルで低学年の娘達がいるのですが次女が骨折をして緊急入院&手術…
依存体質の方いますか? 私は物に、というより 人に依存してしまうことが多いです… 好きな人ができたら その人からの連絡はずっと待ってるし スマホ依存にもなってしまいます😢 大人になった今でもそれは治らず 中身も…
ママ友にモヤモヤしてます。 ママ友2人がいつもつるんでいて、人の悪口とか噂大好きて感じです。私も最初ランチに誘われましたが嫌だったので一度も行かず距離置いてます。 ママ友の子ども2人はスイミング同じところに通…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
m𓈒𑁍
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
その妊娠から出産においての
リスクがあるとかの説明が
あったという事でしょうか?
差し支えなければ教えて下さい🙇🏼♀️
産む決断をされて問題なく
6歳になられたとの事で
素敵だなと思いました☺
まだ病気の可能性が高いという
状態なのですが
私も諦めたくはない気持ちで
いっぱいですが
母に自分の身体を優先してくれと
言われて😔
退会ユーザー
私は出産して助かるか、分からない。
生まれて直ぐ手術しないと助からない!
と言われて管理入院と切迫早産で3か月入院しました。
息子は産後3日後に手術をし3か月入院。
最初は1か月、徐々に半年、1年と通院ものび、今があります!
子供が病気だからと言って、親が何か危険にさらされてるとかは無かったので産む決心をしました。
自分の体が大事と言われるのも分かります。
でも赤ちゃんに問題がありお母さんは危険出はないなら産後育てる自信さえあれば産むって決めても良いのかな?って思います!
m𓈒𑁍
細かく返信頂きありがとう
ございます🙇🏼♀️
たくさんの決断と強い想いで
お子さんを産み、
育てているんだなと感じ
とても素敵と思います☺🌱
もしもの事も考え
前向きにお腹にいる子を
守れるよう頑張りたいと思います!
退会ユーザー
無事に決断が決まりmaa.さん
にとって、良い方向に進めると良いですね!