
失言で職場の方を傷つけてしまい、後悔しています。謝罪するしかありません。アドバイスをお願いします。
職場の人に失言をしてしまいました
先日、私が職場の人に妊娠報告をしたあとに、
不妊治療中の方と2人きりになり、
以前二人で話をしていた子宝神社の話をしました。
私は「(前話していた)あの神社、いいかもですよ」と。
それで帰宅してからずっと、
もしかしたらその相手の性格的(神経質)に、言わない方が良かったのではと後悔していたら、
次の日上司からその私の発言のせいで、相手の方が気を病まれて明日お休みしたいと言われた、と話がありました。
そう言って休むことを私に伝えていいとご本人から承諾を得て私に話しているらしいです。
次お会いした時に真摯に謝ることしかできませんが、
とても悪いことをしてしまいました。
謝り方などなにかアドバイスがあれば
お願いします。
- きぬ(2歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

mei🍒
無神経な事を言ってすみませんでした。
とかでいいと思います。
そもそもいい大人がわざわざ上司通じてきぬさんの発言が原因でって……
きぬさんの発言よりそっちの方が引っかかりました。そういう人ってどんな謝り方しても一緒だと思います😅

はじめてのママリ🔰
不妊治療中は誰しもナイーブになるのは仕方ないことだと思いますし、確かに失言だったとは思いますが、相手の方の行動が子供すぎると思います。
次顔を合わせることがあれば、『無神経なことを言ってすみませんでした』と形式的に謝るだけで、今後はあまり関わりたくないです。。
-
きぬ
私も少しびっくりしました。
神経質だけど、真面目な方なので、上司に話してお休みされるとは思いませんでした。
関わらない方が得策ですね💦
こちらが気をつけていても、いつ相手を傷つけてしまうかわからないので😔- 3月22日
-
きぬ
お返事ありがとうございます✨
- 3月22日

ママリ
神経質なことがわかってのその発言は確かに失言でしたね💦次お会いする時があれば「本当にごめんなさい」で良いと思います。
-
きぬ
お返事ありがとうございます✨
そういう風に本当に反省していることを伝えようと思います😔- 3月22日

一児の母
私は読んでて、前のことを上司にプラス愚痴ってるとこで、主さんが妊娠できた僻みかな(笑)と思います!相手には申し訳ないけど!!
言うなら失言のことだけ上司にいえばいおものを、プラスもっと主さんを落とすようなことを(前のことを)いってる時点で私は僻みもあって意地悪でいってんじゃないかなっておもいました(笑)
元気だしてください✨
元気な赤ちゃん育ちますように❤️
-
きぬ
お返事ありがとうございます✨
確かに僻みみたいですね💦
わだかまりが出来てしまいました😭
元気だしてくださいなんて
嬉しすぎます😭心が温かくなりました😭😭😭😭
ありがとうございます🙇♀️- 3月22日
-
一児の母
私も、不妊治療のすえに子供ができましたが
そういうことを言われてもいちいち『こんないわれたから、もう休みます~😢』とかなりませんね(笑)小学生みたい。(笑)
なんでもかんでも、不妊治療されてるかたを思って言葉を選んでたらきづかれしますしね!!じゃあ、もうあんたとは金輪際喋んねーよ👊ぐらい思っててオッケーですよ✨(笑)
その人とは、今後関わらないのが一番だとおもいます✨いらないストレスたまりますからね!!
お腹の子にストレスで影響あたえちゃ大変ですから😉- 3月22日
-
きぬ
スカッとしました😭😭
私がそれでずっとウジウジしていたら情けないので
それくらい強気でいます😂- 3月22日
-
一児の母
自分をせめないでくださいね❤️
だれでも、親切な心でいうこともありますし
わざといったわけじゃないんですし✨
きぬさんは、悪くないですよ‼️✨- 3月22日

さんしん
私も不妊治療していたので、不妊治療した事ない人に神社のアドバイス貰ってもイラっとしてしまいました😅
「神社行って妊娠出来るならこんな苦労しない💢」と思いましたね〜。。
なので、不妊治療している方にはアドバイスは控えた方が良いと思います💦
不妊治療した事ない人は失言多いな…と思っていたので。。
他の方も書いている通り、素直に謝れば良いと思いますが、正直神社程度で上司に報告して休むのはあまりにも幼稚です💦
大袈裟だと思います。なので、今後お付き合いを気をつければ大丈夫だと思いますよ(*_*)!
-
きぬ
お返事ありがとうございます。
そうですよね。
その方も授かって欲しいとの勝手な思いから軽率な一言でした。
慎重にその方と距離を保とうと思います😭
ありがとうございます🙇♀️- 3月22日

ママリ
私は仕事とプライベートは線引きするタイプなので会話としてプライベートな事でも仕事の上司にそのように言うのはどうかと思うので私は何も言わないです。しかも本人も上司から伝わる事を了承しているなんてビックリです。私も治療していたので辛い気持ちは痛いほど分かりますが、それを上司にまで言うなんてどうかと思います。
なのでわざわざ謝りません。上司にもわざわざ謝ってほしいなんて言われてないし。
ですが今後はプライベートな話を避けて最低限の会話しかしないです。
-
きぬ
お返事ありがとうございます。
夫にも相談したところ、ママリさんと同じく謝らないでいいという意見でした。
確かに、謝ってもその方はシャットアウトされていて受け入れられないと思います😭
これから気をつけてその方と接するようにしようと思います。。- 3月22日

min
私も治療しましたし、神社もたくさん行きました🙌🏻
治療していない人の無意味なアドバイス(〇〇食べたらいいよとか)は確かに傷付きました。誰も聞いてないよ!と🤣
でも自分が授かって、治療で悩んでる人が側にいたら病院や神社の事も良かれと思って話してしまうかもしれません。
そんな事気にしていたら身がもたないし、妊婦様みたいに不妊治療様になっても仕方ないと思います😥
黙って休むのが普通かと思いますし私なら、失礼しました!の一言位で済ましますかね🤭
-
きぬ
お返事ありがとうございます。
そうですよね。軽率な一言でした。
私の気持ちも汲み取ってくださり、ありがとうございます😭
次会ったらとにかく謝ろうと思います😭- 3月22日

♡
私、全然きぬさん悪くないと思います!!
神社の話って以前も2人で子宝神社の話をしていて、今回あの神社いいかもですよ。という会話がでたって事ですよね?
会話の流れで…ですよね😅
今まで神社の話とか一切した事がなく今回いきなり、あの神社いいかもでよ。とアドバイスしてたら、え💦ってなりますが。
相手が幼稚すぎだし
正直、不妊様になってる印象です。
私なら謝らないかもです。
こういう人って謝ったら謝ったで
妊娠したから上から目線で。とか思ってきそうですし…
-
きぬ
お返事ありがとうございます。
温かいお言葉まで…心に染みます😭
正直私もそれほど繊細な方に会ったことがなく、とても驚きました。
ボソッと小声で遠目から呟いた一言だったので💦
自分の心のモヤモヤ解消の為にも、謝るつもりでいますが
♡さんと同じく夫も謝らないでいいと言う意見で、
その方のタイプ的に(神経質で頑固さん😰)
謝罪自体は受け入れて貰えるものでなく心に蓄積されていくようなので、接しにくさは倍増するような気がしています😭
だけど確かに、上から目線って思われそうですね💦今気が付きました😭😭はぁ、モヤモヤが。。- 3月23日
きぬ
そうですね。
そういう風に謝罪してみます。
少し私もびっくりしました💦
確かに、もうシャットダウンされて謝罪も受け入れられないと予想してます。
きぬ
お返事ありがとうございます✨