※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

旦那の精液検査は病院で受ける方が良いですか?通院はいつからですか?自分から頼んでもしてもらえますか?

旦那の精液検査されてる方、
それは病院側からした方がいいと言われるのですか?
だとしたら、通院始めてどれぐらいですか?
こちらから頼んでもしてくれますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

人工授精したときについでにしました😁
検査だけも出来るけどそのまま入れちゃったほうが効率的だからって🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産婦人科で半年タイミングしてダメで排卵前にはじめて不妊クリニックに掛かり、リセットしたので2期目からです😁

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます🥺タイミング法で、タイミングバッチリなのに全然なので旦那のせいかな、とか思ってしまって(勃起不全もあるし😭)

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も旦那のせいだと思ってました🤣
    勃起不全とかはないですが、年齢が上なので😂
    でも調べた結果めちゃくちゃ精子の状態よかったです😳

    • 3月22日
ちゅん

人口受精&体外受精すると必ず調べられますが、その前に調べてみたかったら、医者にそう伝えれば、すぐやってくれると思いますよ😄

  • ママリ

    ママリ

    ちょっと旦那の運動率のせいなのかなと思ってしまって😭検査してみたいです😭

    • 3月22日
ぽんず。

私の病院では検査をだいたいするときに(卵管造影とか)旦那さんのもしましょうね!と言われました☺☺一通り私も、旦那も検査して、そのあとに人工授精しました!

  • ママリ

    ママリ

    卵管造影は痛いって聞きます😭😭😭その段階に怖くて行きたくないです😭笑その前に旦那を調べて欲しいです(笑)

    • 3月22日
えり

通い始めた時に一通り検査した時にしましたよ❗️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!私達も検査してみたいです😫!!

    • 3月22日
しづ

不妊治療で通院する場合必ずセットに入ってきます。
私の時の話をですが、タイミングを3周期ほど見て、そのタイミングでフーナーテストをして(テストの結果が悪かったので)精液検査になりました。
結果男性不妊が原因だったので3周期無駄にした感じでした。
旦那さんが協力的なら先に検査をオススメします。
不妊治療専門でなくとも、泌尿器科で診てくれると思います。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり三周期ぐらい様子見るんですね…😭なんかその時間すら無駄に思えて😫💦そんな毎月何回も排卵日ある訳じゃないから、とりあえず検査してみたいです😫💦💦泌尿器科でもできるんですね!!あとは旦那をなんて説得するかですね😫プライド無駄に高いんで傷つきそうです😫😫

    • 3月22日
  • しづ

    しづ

    うちもプライド高かったので自分から進んでは受けてくれなかったです。
    フーナーテストで躓いてやっと!って感じでした。
    不妊の原因の半分は男性不妊らしいので、潔白の為に一回検査してみない?って聞いてみるのはいかがでしょう??

    • 3月22日
はじめてのママリ

通い始めてすぐ病院から言われてしました!

  • ママリ

    ママリ

    そういう病院もあるんですね!!!聞いてみて、旦那には検査した方が良いって言われたって嘘ついてしてもらおうかな😅💦💦素直にしてくれなさそうなので💦

    • 3月22日