
金曜日に出産し、退院日に関して相談したい。医師に聞いたら、冷たく言われて辛かった。早く退院したい気持ちが強くなりました。ありがとうございます。
くだらないとわかってますが。
ちょっと吐かせてください!
金曜日に出産し、入院3日目です!
私の場合妊娠高血圧で頭痛がひどく総合病院に搬送され
誘発で産みました。
退院日 旦那の仕事の関係で迎えが厳しい 母が仕事を休めないかもしれない。子どもの保育園の迎えが間に合わないかもしれなくて😢ダメ元で医師に聞いてみました。
4日目の日に退院ってできますかと??
そうしたら、冷たく自分は普通の状態でここにきてるんじゃないのわかってる?それなら6日でも7日でも都合つくまでいてもいいよ。と偉いおじさん先生に言われて。産後ホルモン崩れてる中その言葉がめちゃくちゃ辛かったです。女の先生がその後ゆっくり休んだ方がいいよ!とフォローしてくれましたが。
私だって自分の状況わかった上でダメもとで言ってますし。わがままと言われたらおわりですが。
悲しくなって、早く退院したい気持ちが強くなりました😣。看護師さん達はみんな優しいのに。。。
仕方ない事なんですけどね。。。。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

あ
ママさんのお身体を心配しての言葉じゃないかと思いました🥺
だからといってもう少し言い方を考えてほしいですけど…笑
産後些細なことでもイライラしたり悲しくなったりしますよね😭先生や看護師さんとは関わらない訳にもいかないし😔
お身体休めて退院したら美味しいものたくさん食べてください☺️

こまめ
ご出産おめでとうございます😊
お疲れ様でした💓
その後の体調はいかがですか?
それは悲しい思いをされましたね😭💦💦
そんなきつい言い方されたら誰だってグサッと刺さるのに、ホルモン崩壊中であれば尚更キツイと思います😣💦
『そうか、それなら少し長めに入院しませんか?ご家族と相談してみてくださいね』
そういうふうに言ってもらえたら全然違うのに...😭😭💦💦
お偉い先生なら産後のお母さんのメンタル面をもっともっと勉強してほしいものですね😣
わがままではないですよ!
もし体調やご家族の都合で少し長く入院されるのであれば悲しい気持ちや悔しい気持ちは看護師さんや助産師さんにも吐き出してみてくださいね😊
少しでも落ち着きを取り戻されてゆっくりおやすみになれますように😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
体調は落ち着いています!!
妊娠中の体調が嘘のように!
本当に悲しかったです。私もわかってはいましたが。しかも総合病院だかりなのか回診も4、5人先生がいて圧がすごかったです😣勇気を振り絞って聞いたのに!!!
言い方一つで全然違いますよね。普段の私ならくっそー!!となっていましたが今は泣きそうになるという笑笑
旦那と母に伝えたところ、早く帰りたいでしょ?と言われて旦那が上司に頼んで退院の時だけ迎えに来てくれて、母も早く帰れるように何とか、調整するか、ダメなら子どものお迎えは顔馴染みの友達や幼馴染に聞いて頼んでくれるそうです😢- 3月22日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。私もゆっくりできるならしたいです。
母子同室なのでゆっくりはできませんが笑笑
その優しいお言葉だけでも涙が出そうです🥲
ありがとうございます😭