![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の栄養素について詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください…
離乳食の栄養素について詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。昆布だしに含まれるヨウ素についてです。
生後8ヶ月の子供がいます。昆布と鰹の一番出汁でお粥を炊くはやめたほうがいいですか?離乳食を全然食べてくれなくてだし汁と野菜としらすで炊飯器で炊き込んでみたらどうかなと思いました。調味料は使っていませんが、大人が食べても美味しく感じました。でもネットで調べると昆布だしはヨウ素の量がすごくて、あっという間に一日の許容量を超えてしまうと書いてあったので、心配になりました。
- ママリ
![あやのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやのん
昆布だしは加熱して使ったり、昆布の量を減らして薄味にすれば問題ないですよ!
コメント