
慢性的な便秘について物心ついた時から便秘です😵中学高校と運動系の部活…
慢性的な便秘について
物心ついた時から便秘です😵
中学高校と運動系の部活に
所属していましたが改善せず、
何もしないと2週間以上でません。
高校からウィズワンという薬を毎日飲み
飲めば出るので続けていたのですが
授乳中は飲めず今は酸化マグネシウムを飲んでいます。
酸化マグネシウムだと、スッキリ出ることはなく
汚くてすみませんが一日中臭いのきついおならが
かなり出るのと、ベンが少しずつでてくる状態です。
でないよりはいいのですが下っ腹は常に張っており
苦しいのでどうにか改善したいのですが、
筋トレ・ストレッチ・便秘に良いとされる食べ物
(オリゴ糖、オートミール、納豆、ヨーグルト、キムチ等)
全然効かずに困っています…
田舎で便秘外来もないため
最近浣腸試そうか迷っているんですが
なにか便秘にいいアドバイスあれば教えてください😭
- もぐもぐ(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

Mama
便秘も種類?があるみたいで、便が固くてでないのか、腸の蠕動運動の問題なのか…
それによっても薬が異なります!
授乳中だと薬も限られると思いますが、タイミングを見て一度受診してみるといいかもしれないですね😊
私は便秘知らずですが、便がでないな〜と思った時は、起きてすぐに白湯を飲んでます!

ゆず
玄米はどうですか?私も子供の頃から便秘で、大人になってからダイエット目的で玄米を毎日食べるようになって気が付いたら毎日出るようになってました😃
-
もぐもぐ
玄米便秘にいいんですね?!😳
試したことないんですが、今度買ってみようかなぁ🥺✨✨- 3月22日

ままり
ナチュラルサイエンスの桑の葉フローラ青汁はご存知ですか?
妊娠を機に便秘対策のために買ってみました。
以前テレビでグリーンキウイにオリーブオイルをかけて毎日食べると便秘解消ってやってたので、キウイとオリーブオイルの摂取を心がけているんですが、毎日飽きるのでこの青汁を朝起きた後空腹時に牛乳に混ぜて飲んだりしてます。
味は苦くない甘くない抹茶ラテみたいな感じです!
おかげで今は比較的出やすいです!
便意がなかなか起きない時は、息子のトイレステップつかってるヨークデルに足を乗せていると便意が起こりやすいです!
-
もぐもぐ
初耳な情報が盛り沢山…!!!
ネットで買ってる青汁は毎日飲んでるのですが、色々種類ありますもんね💦 さっそくググってみました💪
キウイ&オリーブオイルも意外な組み合わせですね!?安い時買い貯めておかないと🥺✨
そしてトイレステップもはじめてお目にかかりました🤣
息子のトイトレにいつも抱っこしてたので一緒に使えそう!!
たくさん情報ありがとうございます❤️- 3月22日
もぐもぐ
便秘の種類で薬が異なるとは初耳でした😳
コロコロだから硬くてなのかな…
総合病院しかないんですが、内科に行くと酸化マグネシウムもらって終わりだったもので何科を受診したらいいのやら😢
私も毎朝白湯飲んでます✨ 身体に良いと聞いて始めましたが、私の便秘には効果なく残念…(T ^ T)
Mama
確か酸化マグネシウムは硬い便を柔らかくする目的だと思うので…
私も薬剤師ではないし、確実ではないのですが…
でもコロコロ便ということは、食物繊維とか水分不足とかですかね?💦
もぐもぐ
そうですよね、なんか柔らかいを通り越して水になってしまって結局便どこいった?ってなってます😂😂
食物繊維も不溶性?とかあって難しいですよね…水分意識してとってみます😭💓