
生後4ヶ月の男の子が寝返りを始めたので、腕を抜いてあげる必要があるか、寝返りばかりしている感じがするか、寝返りは疲れるか、自分で寝つけるようになるかについて教えて欲しい。
寝返りについて質問です!
生後4ヶ月の男の子ですが、寝返りし始めました。
まだ腕は抜けないので、毎回抜いてあげてれば良いのでしょうか?
その内自分で出来るようになりましたか??
寝返り出来始めると、寝返りばっかりしている感じですか?
そして、寝返りは疲れますか??
抱っこじゃないと寝付かなかったのが、今日は指しゃぶりしながら一人で寝たので(-o- )
いずれか教えてもらえるものだけでかまいません!
よろしくお願いします☆
- もゆぽこ(9歳)
コメント

akusaku
そのうち腕は抜けるようになりますよ!
寝返り覚えると寝返りばっかりしてます(^^)笑

めいしゃん
腕はすぐ抜けるようになりますよ!!!
寝返りばっかりしてますよ!
ぐずるので疲れたのかなー?って思って仰向けにしてあげると食い気味に寝返りします!笑
寝返り返りができるようになればママもすこーし楽になるんですが…笑
-
もゆぽこ
回答ありがとうございます☆
その内出来るようになるんですね!
確かに、ぐずるから戻すと、またすぐコロンとしてます(笑)
寝返り返り、いつになるんだろー(^O^)
出来るまで目が離せないですね!!- 8月24日
-
めいしゃん
グットアンサーありがとうございます!😍
寝返り返りいつできるか楽しみですよね!!!- 8月24日
-
もゆぽこ
食い気味にまた寝返りってところが一緒だったので(笑)
寝返り返り楽しみですね~♪- 8月24日

クロミ
最初は手を抜いてあげてこうして
抜くんだよと教えてあげました!
そしたらそのうちできるように☺
寝返りが楽しいと感じる子なら
しょっちゅうしてます!
ですが戻れず泣く…😭
疲れると思います!
結構体力使ってるみたいです☺
-
もゆぽこ
回答ありがとうございます☆
最初はやっぱり教えてあげてたら良いんですね(^-^)
確かにしばらくするとぐずり出します(^0^;)
体力も使ってるんですね!- 8月24日

さぁや*°
うちは最初毎回抜いてましたが気付いたら1人で抜けるようになってました😳
寝返り出来るようになった日からコロコロころころ転がってます(笑)
寝返り始めると少し細くなるお子さんもいるみたいですし、赤ちゃん的にはカロリー消費してるんですかね?🤔
-
もゆぽこ
回答ありがとうございます☆
その内自分で出来るようになるんですね!
コロコロ目が離せないですね(^○^)
やっぱりけっこうな運動なんですね~★- 8月24日

マークアーサー
寝返りやうつ伏せで遊んでいるときは頭に汗かいているので、体力使ってるんだなぁって思ってました♪息子ははじめからあっさり自分で腕を抜いてました。すぐ出来る様になると思います!!
-
もゆぽこ
回答ありがとうございます☆
最初から腕抜けたんですかースゴい!!
汗かくくらい、けっこうな運動なんですね(^○^)- 8月24日

退会ユーザー
そのうち、自分で抜けるようになりますよ(*^^*)
そして、結構、体力使うし、寝返りばっかりしてました(笑)
今は寝返り返りとズリバイを1日中してます(笑)
-
もゆぽこ
回答ありがとうございます☆
その内出来るようになるんですね!
寝返り返りとズリバイ一日中ですか(笑)
夢中なんですね(^○^)- 8月24日

Mi-To
うちの娘も今月寝返りするよーになりました(^^)
腕は次の日には抜けるようになり、最初は左回りだけだったのが2日後には右回りもできるようになりました!
でも戻れないのでしばらくすると泣き出します(笑)
その度戻してあげるとすぐまた寝返りしての繰り返しです(~O~;)
そのうち疲れて指しゃぶりで寝ますよー(^-^)v
寝つく前に寝返りしちゃうと泣いて起きるので眠そうになってきたらクッションなどで寝返り防止してます(笑)
-
もゆぽこ
回答ありがとうございます☆
今月出来るようになったんですね♪
成長嬉しいですよね(*⌒▽⌒*)
ぐずるから戻すと、またすぐコロンですよね(笑)
やっぱりけっこう体力使うんですね~!
ますます目が離せませんね(^O^)- 8月24日
もゆぽこ
回答ありがとうございます☆
腕は抜けるようになるんですね!
新しいことに夢中な感じですね(^-^)