※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

仕事で栄養士をしている女性が、長く勤めているAさんに他の調理員の悪口っぽい相談をしてしまい、それが癖になってしまって困っています。ポジティブな癖に変える方法をアドバイスしてほしいです。

仕事で栄養士しています。
1番長く勤めている調理員さん(Aさんとします)に、他の調理員さんの相談をしています。
いい意味の相談ではなく悪い意味の相談というか、覚えが悪かったり掃除などが適当すぎて相談してしまうので悪口っぽくなってしまってると思います。
良くないことだと分かっていても、現場や人を知ってるAさんについ話してしまいます。
Aさんに話すのが癖のようになってるのだと感じ始めました。
どうにかAさんに話すのを我慢すれば、そのうち他の調理員さんたちの話をすることはなくなりますかね?
脳内が、ネガティブに考える癖ができてしまってる気がします。
ポジティブに楽しいことを考える癖にした方がいいですよね?
どなたかアドバイスください。

コメント

ゆうこ

悪口っぽいというか、本人がいないところで話すのは確実に悪口だと思います😂
本人には伝えているのでしょうか?
Aさんがなんらかで話をもらしてしまったりしたら職場で気まずい思いをすると思います。
不満が溜まって誰かに話したくなったら、友達や家族など職場の人は避けた方がいいと思いますよ👐
私も職場の人の愚痴は母にぶちまいてます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、本人がいないところで話してます。
    Aさんも他の調理員さんのことを悪く言ってますが、Aさんが話をもらすことも考えられますよね。
    友達とはコロナ禍で全く会ってなくて、会ったとしても子連れなので相談等できないし、母に会っても相談や愚痴など話せないので、深く考えないようにして、うまく自己処理しようと思います。

    • 3月20日