
コメント

あゆ
旦那から「お風呂ゆっくり入ってきていいよ」と言われて先に入りますが、毎度頭を洗い終わる5分か10分後にはお風呂場に子供たちをつれてきます😣
せめて湯船に浸かってある程度暖まってからつれてきてほしいと思います。
そんなこんなを一人目生んだ五年前から思っています笑

ぴーちゃん
わかります😩
自分の趣味のことで勝手に早起きしてるのに趣味のこと終わったらそそくさと二度寝や昼寝しに行きます…😩
三交替してるので仕事前とかは多少仕方ないかなとも思いつつ子どものことは全部こっちの負担になるのでイライラします💔
こっちだって夜間授乳で起きたり上の子の寝相で起こされたり朝も早く起こされてしんどいのに😑
私も寝不足だから寝てくるわ〜って寝たいですほんと。
-
maaaa。
そうなんですよね、自分の好きなことするときはシャッと起きるくせにそうじゃなきゃグダグダだし自分のことしか考えてない行動するしでイライラ倍増🤦♀️
赤ちゃんいたら余計にママの方が寝不足ですし全部投げ出して眠いから寝るねーって寝たいですよね。
腹立ちます😂- 3月20日
maaaa。
えぇ…笑
それじゃゆっくりも何もないですよね😂
結局は自分が楽したいんだろーなーに行き着きます🤦♀️
あゆ
そうですよね❗
旦那は40分お風呂に入ります😣
maaaa。
え!長っ!笑
私より全然長い!笑