※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クラウン
家族・旦那

誕生日にケーキがなく、旦那にイライラしています。皆さんは旦那がケーキを買うことが多いのでしょうか。

17日私の誕生日で
子供の用事でみんなでお出かけをして
誕生日ケーキはありませんでした。
何日かたち17日はお祝いできなかったから
別の日にしようと
言ってくれた旦那にイライラ
いまだにケーキがなく
平日は飲みに行く
次の土日は旦那用事あり
このまま 誕生日ケーキはないのか?
こっちからケーキまだ?とも言えず
黙って様子見ています。


プレゼントは欲しいものがなく
いらないと伝えています。

みなさんの家庭では、
ケーキは旦那様が、買ってくれますか?

自分で買いますか?

今年の誕生日は高校一年生の子供に
バイトの給料から3000円で
好きなもの買ってねと
渡されましたが
いまだに使えず
現金をかざっています。☺️

コメント

ちはる

私は自分で買ってます🤣
夫は行事系どうでもいい派のため🤣

  • クラウン

    クラウン

    何度か自分で買っていたんですが
    私の誕生日ケーキぐらい用意してよって
    旦那に伝えたことがあるんですが
    今年はなさそうです。
    一人ケーキでも買って旦那の前で美味しくいただこうかな。

    • 1時間前
  • ちはる

    ちはる

    私も何度か伝えましたが
    興味が無いと難しいようですね🙄
    ホワイトデーも貰ったことないですし🤣

    私は自分でホールケーキ買って
    一緒に食べてますよ🥰
    その代わりに
    コージーコーナーとかではなく
    個人とかで美味しくて
    少しお高めなところで買ってます😂

    もう無理そうな人なら
    そこは諦めるのが楽です☺️
    諦めて自分で好きなの選べる〜
    と楽しむのがいいですよ!

    • 1時間前
  • クラウン

    クラウン

    なるほど🧐
    諦めて私も少し高めのケーキ買いに行ってきます。

    • 1時間前
ママリ

娘が誕生日=ケーキって覚えちゃってるので旦那が今日ままお誕生日だよって娘に言うとケーキは?と言って2人で買いに行ってくれました

  • クラウン

    クラウン

    二人で買いに 羨ましいです。

    • 47分前