
コメント

はじめてのママリ🔰
7wで行きました😊

はじめてのママリ🔰
つわり等きつくなければ
7週ぐらいでいいと思います✨
-
親切第一
回答ありがとうございます😊
つわりは今のところないです。
7週頃予約取ってみます- 3月19日

退会ユーザー
私は6週でした!
まだ胎嚢しか見えなかったけど🥺
-
親切第一
回答ありがとうございます😊
6週だと少し早そうですね。
早く受診したいけど3週間待ってみます- 3月19日

まるまる
お姉ちゃんと同時期に妊娠して姉の方が少し早かったので一緒に検診着いてった時に、エコーしてもらいましたが、4wか5wの時で子宮外妊娠か正常かしかわからずまた2週間後に心拍確認するね〜と言われました!
なので6~8wくらいがいいと思います!
-
親切第一
回答ありがとうございます😊
心拍確認まで済ませたいとなるとやはり6〜8週ですね!- 3月19日

ののゆ
私は、胎嚢だけでも確認したかったので
上の子も今回も、5週の頃に産婦人科行きました!!
-
親切第一
回答ありがとうございます😊
子宮外妊娠の可能性を考えると胎嚢だけでも確認したいところですよね!- 3月19日
-
ののゆ
そうなんですよ笑
それに、私は検査薬で、陽性を見てしまったら
すぐ病院行って赤ちゃん確認したーいって なるタイプなので笑- 3月19日

ママり
子宮外妊娠だった場合7w頃から大惨事になる可能性があるので6wのうちがオススメですよ(^^)
-
親切第一
回答ありがとうございます😊
早く受診したいので予約取れれば6週検討してみます!!- 3月19日

ぽりん
わたしは上の子のときは5〜6週でしたが、小さすぎるとか心臓が動いてなかったらというのがハラハラ怖くて、
下の子のときはつわり来てから行きました😊
-
親切第一
回答ありがとうございます😊
早すぎると結局また1,2週間後に来てって言われますよね💦- 3月19日

ママリ
上の子いるので心拍確認まで1回で済ませたいと思い先日7週後半で行きました!心拍も確認できました👶
腹痛とか出血なければ7週頃まで待っていいと思います!が、子宮外妊娠怖いですよね🥲
-
親切第一
回答ありがとうございます😊
私も一度に心拍確認まで済ませて早めに母子手帳もらいたいです。
特に症状がなければ6,7週くらいで受診したいと思います!- 3月19日

退会ユーザー
6週ピッタリで行って心拍まで確認できましたよ😊
-
親切第一
回答ありがとうございます😊
6w0dで心拍確認できたのですね!
私は前回排卵日確定で7w3dで心拍確認だったので羨ましいです。
6〜7週で受診してみます!- 3月19日
親切第一
回答ありがとうございます😊
あと3週間待ち遠しいです。
予約だけしたいと思います。