※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
家族・旦那

みなさん、過去に旦那さまに言われてショックだった言葉ってありますか?…

みなさん、過去に旦那さまに言われてショックだった言葉ってありますか?その気持ちをどう消化しているかもお聞きしたいです。

私は2つあります。

1つ目は娘が完全にパパ拒否で、パパが早い時間に帰宅しているのにお風呂・寝かしつけは全部ママになっていた時、どうせいても戦力にならないからとジムに行くようになりました(つまり完全放棄です)。当時寝かしつけにかなり時間がかかっていたため私が爆発して「私だってお風呂にゆっくり入りたいし、寝かしつけの時間が苦痛」と言ったら「俺は俺のできる範囲でやれることはやってる。〇〇ちゃんは平等とか、平等じゃないとか考えながら一生生きていけば?」と言われたことです。確かに私はすぐ「なんで私ばっかり」という思考になってしまい、そういう気持ちを夫にもぶつけていたのだと思います。普段優しいだけに、これは心からの言葉だと感じてショックだったのと、突き放された感じが悲しかったです。

2つ目はイヤイヤ期で癇癪がひどく、毎日疲弊している時(つまり今です)。人生で初めて、娘を怯えさせるほど大きな声で「うるさい!そんなに泣くならどこかに行け!泣く子は嫌い」と言ってしまいました。その後泣きながらも一生懸命私の気を引く姿を見て、本当に申し訳なく思い大泣きしてしまい、夫が帰宅してからそのことを話しました。私としては自分がそんなことをするなんて思っていなかったのですごくショックで落ち込んでいて、夫にはただ共感というか慰めてほしかったのですが「最近の娘ちゃんは本当に大変なのわかるけど、〇〇ちゃんはもっと気抜いていいと思うよ。△△ちゃんママみたいにとは言わないけど、ちょっとヒステリックすぎ」「娘ちゃんはペットじゃないんだから、自分の思い通りに動かないと思って接したほうがいいよ」「1歩引いて見られないの?」と言われました。

他のママを引き合いに出されたこと(そのママは子供を連れて夜中まで飲み会に行くタイプのママです)や、私が一生懸命やっていたことをヒステリックと言われたこと、パパ完全拒否なので戦力になっていないくせに、えらそうに上から目線でアドバイスされたことなどいろいろなことが悲しく、言ってることは正しいとは思うものの素直に受け入れません。

そりゃあ私だっていつも笑顔で余裕のあるママでいたいけど、朝は幼稚園の準備でバタバタだし、帰ってきたらずっとイヤイヤ言われて、パパは戦力外だし、朝少しでも余裕を持ちたいから夜も早く寝かしたいし…といつも追い立てられている気持ちです。1歩引いて見られるのは、あなたが当事者じゃないからじゃないの?と気持ちが荒れまくっています。

何よりすごく落ち込んでいるのに味方になってくれなかったこと、多分この出来事は一生忘れないだろうなと思うくらいショックでした。

こんな経験、みなさんしているんでしょうか?なんとなく我慢しながら過ごしているんでしょうか?離婚…という言葉もよぎるくらい悶々としています。

コメント

しーちゃん

こんなこと言うと失礼かもしれませんが、そんな旦那なら我慢できません😭
毎日大変な思いされながら頑張っておられるんですね😢
育児やらないくせに育児にアドバイスしようもんなら完全無視です、、
しかも子ども連れ回して飲み歩くような親を引き合いに出すとは一番育児わかってないじゃんと思ってしまいます、、
子どもがパパ拒否なのは、最初からパパが積極的に関わらなかったのでは?そもそもパパの責任だと思います!

同じような環境で我慢されてる方もたくさんいるとは思いますが、わたしなら、子どもがパパに懐いてないなら離婚考えちゃいますね😢

  • さき

    さき

    本人的には育児をやらないんじゃなくてやりたくてもできないんだからしょうがないだろって感じだと思います。その分お皿洗ったりはしてくれます。そこはありがたいと思っているのですが…。

    夫的にはやれることはやってるんだからいいだろという感じのようです。いやいやお皿洗いと育児は平等じゃないでしょ…という私の発言に1つ目の言葉です。私としても、夫は仕事をしているわけだし現実的に平等は難しいのでそこは求めてないのですが、お皿洗いごときでやった感出されると一言言ってやりたくなっちゃいまして😅

    娘に拒否されるのはパパも悲しいと思うのですが、あまりにも長い期間&終わりが見えないので、もっと工夫してよ!と求めてしまいます。私も娘に「いやとかあっち行ってと言われたらパパ悲しいよ」など言って聞かせたりしてるんですけどね…。

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

1つ目は、まさに経験あります
めちゃくちゃしつこくケンカして、もう諦めて、ただかわいがるだけの近所のおじさんだと思うことにしました

2つ目は、旦那さんは大変なところを見てないから知らないんでしょうね…
育児の大変さは、体験しないと理解できないですもんね…
私は旦那の妹と比較されました

離婚も本気で考えましたが
結局してません
子供のことは好きで、遊びに連れて行ったりしてくれるので、子供が自立するまでは一緒にいるつもりです
その後、二人で暮らせる自信はありませんが、今は仲良く暮らしてます

  • さき

    さき

    他人を引き合いに出すのって本当に不毛ですよね。じゃあその人と結婚すれば?多分その人はあなたを選ばないけど🤣って感じです。そもそもあなたよりいいパパ・いい夫もたくさんいるけどね!!と言ってやりたいです。

    でも今は仲良く暮らされているのですね。昨日のことで夫には幻滅しました。私も表面上だけでいいので仲良く暮らしたいです。

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そ!れ!な!です!!!
    あなたよりいい夫たくさんいるわ!!!

    ちょこちょこしょうもないケンカはしますけどね。
    お互い、頑張りましょうね😂

    • 3月19日
deleted user

お前が言うな。の1言です。

さきさんはこんなに頑張って悩んでるのに。旦那さん、腹立ちますね!

  • さき

    さき

    内心「お前がもう少し戦力になれば私がこんなにイライラすることないんだよ」という気持ちを我慢していたのに、まさかのアドバイスで「えっ?あなたマネジメントのポジションなの?あなたが動く気はないの?」ってビックリしました。

    「さきちゃんのやり方を否定するつもりはないんだけどさ」を連呼しながらアドバイスを続けるので、「落ち込んでる人に対してすごくひどいことを言うね」と言ったのですが、ごめんの一言もなしです。

    • 3月19日
空色のーと

私はそうそうに悟りを開き、夫には育児を期待しなくなりました😅

なので、もういないものとして家の中は回るようにして、働かずとも子育てと家事さえしていれば生きていけると考えを変えましたね 笑

あとは、夫も子供も所詮は他人。思い通りに動かない、の思考は元々強い方だったので、基本は子供達には好きにさせる。

イヤなら好きにしなって放置して、何時になったら出掛けるからね、と自分のことをさっさと済ませるなど、子供にかかりきりにならないように程よく距離を取るようにしてました😊

夫婦といえど、他人に期待しないことです✨やってくれたらラッキー、その方がずっと精神的に楽だし、夫もその事に気がついた時、初めて焦り、できる協力をするようになりますよ😂

肩の力を抜いて、1歩引くのは間違いではないと思います!

  • さき

    さき

    間違いではないと思うのですが、それを現状戦力外のあなたがいう!?しかも泣いてる妻に対して!?って感じです😅

    期待しない…本当にそうですね。2人の子供とか思ったらダメなんですかね…。夫はこちらがやって欲しいことは言わないとわからないタイプなのですが、プライドも高いので言い方が難しいです。こちらに余裕がないとできません。そして余裕なんていつもありません…。

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

私もたっくさんありますよ。
たくさんありすぎて忘れました。

けど、忘れられない事は。
長男を産んですぐ泣き止ませられない私に
「母親失格だろ」。です。

  • さき

    さき

    母親失格…ひどい言葉ですね。逆に父親の役割とはなんだと思ってるのでしょうか😅

    それでもお子さんは3人いらっしゃるのですね!うちも2人目考えているのですが、不安すぎます…そして行為がいやです…

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    彼は覚えてないでしょうけどね😡
    暴力、暴言男なんで離婚したいと悩んでます。

    • 3月19日
  • さき

    さき

    えー!暴力暴言!?それはもう悪でしかないですね…😭

    • 3月19日
莉音

今でも消化しきれてないですが、
生まれてすぐの頃、今思えば産後うつになったタイミングくらいで、泣いてる息子を抱っこできない時がありました。
どうしても起き上がれない、どうしても手を伸ばせない。
それに絶望して私も泣いていた時に、
自室で休んでいた夫がきて、『なんで抱っこしてあげないの?』って言ったこと。
自分は、ママが見てるからって子供の傍を離れて勝手に自分の時間を得てるのに、なんでそんなこと言われなきゃいけなかったんだろうって。
今でも恨むような気持ちです。
正直、それが産後うつへのトリガーでした。

  • さき

    さき

    わかります。なんでママばっかり…?って思うことが増えました。多分それが態度に出ているんでしょうね。「娘が生まれてからのさきちゃんはいつもイライラしていて、正直これがこれからも続くかと思うと…」みたいなことをいわれました。パパに当事者意識がないんだもん、ママはカリカリしますよ…。

    消化できていないとのことですが、今のお二人の関係性はどのような感じですか?

    • 3月19日
  • 莉音

    莉音

    そのことは消化しきれてませんが、何回も話し合って、育児の面でも夫婦の面でも今はいい関係を築けてると思います。
    家事も育児も『やって欲しいときはやってと言う』『やりたくないときは最低限しかやらない』
    を意識して、自分のキャパシティを超えないようにしています。
    元々それに文句を言う人ではないので、夫も理解してくれました。
    子供がパパ大好きなので、成長につれてパパになってくれたんだと思います。

    • 3月19日
  • さき

    さき

    すごい、素敵です👏うちも建設的な話し合いをしたいのですが、私の伝え方が下手なのか「じゃあ俺が〇〇すればいいんだろ!」みたいな形で収束することが多いです😅

    • 3月19日