
妊婦の女性が、40代の男に尾行されて怖い思いをした。旦那と警察に連絡したが、男はついてきた。防犯対策について教えてほしい。
現在 5ヶ月の妊婦です。
一昨日の事なのですが 一緒のバスで同じバス停で降りた みしらぬ40代くらいの男に 小一時間程後を付けられました。
最初バス降りた時点で スマホを自分に向けられるた気がして 怪しいと思い、
警戒していましたが そのあと50メートルほど距離を空けて ついてきました。
自宅マンション前まで来てしまい 自宅がバレたら困るので 通りすぎ 近くのスポーツ店に 入り 旦那が休みで自宅にいたので 徒歩で迎えに来てもらいました。
旦那の到着を待っていると その男も店に入ってきました。
その後旦那もすぐ到着し、2人で店を出たのですが。。。
一番怖いのが、その後も旦那が入るのにも関わらず 40分ほどついてきたのです。
旦那も 自宅特定されたくないから コンビニに2軒 リサイクルショップと
練り歩いても ついてきました。
最終的に旦那がその男に向かって歩くと方向を変え横路にそれて、そのすきに警察に連絡し、自分たちは近くの飲食店に入り警察の到着をまち 事情話して 終了後でした。
妊婦なので 走るのも 全力でできないし 本当に怖かったのと 最後まで
旦那もいるのに ついてくる心理がよくわかりませんでした。
何か防犯対策で これは効き目があるとかございましたら 教えていただきたいです
- ぽんみ(8歳)
コメント

退会ユーザー
えっ、気持ち悪いですね😣
妊娠中に嫌な思いされて、大変でしたね😭
少し恥ずかしいかもしれませんが、防犯ブザーを見える位置につけたりするのはどうでしょう?😣
ちなみに、理由はわからないのですが、マタニティマークをつけてる人ばかりを狙う犯行が過去にあったと聞きました。マタニティマークつけてなかったら該当しないと思うのですが、そういう悪質な人も世間にはいます😔
なるべく時間をずらしたり、しばらくバス停を変えたほうがいいかもしれませんね😭

♡♡めー♡♡
こわー=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)‼︎
うちは、とりあえず毎日鬼のように連絡をとる母に色々居場所を伝えたり、おかしかったらとりあえず人混みに出てます。
引っ越してきてすぐですが、地域の人の目に触れて貰えるようにしてます。
警察はすぐ電話出来るリストにいれてます。
私は逆に昨日、目隠しのように柵がベランダ前にあり、我が家の駐車場があるんですが、なんか視線を感じて…新築の我が家のアパートを見てるのか、何なのか。。。汚気なおっさんなんですよね。。。娘だけは抱っこ紐に入れ抱っこして警察に相談してパトロール強化を頼みました。
旦那にももちろん報告。。
外でベビーカーを引いてはいますが、携帯はすぐ触れるようにして、必ず数分置きに周囲確認はしてます。
怖いですね、気をつけてくださいね!
-
ぽんみ
自宅をじっと見られるのも
気持ち悪いですね
警察にすぐ連絡できるように
って、この事があるまで 考えてませんでした(^^;)
自分と産まれてくる子供の身は自分で守らないといけませんね
今は少し移動するたび後ろ振り返ってます!
ありがとうございます- 8月24日

ゆかゆz
気持ち悪いですね😭
ただでさえ妊婦で不安な気持ちもあるのに、、、
でも、やはりそうゆう人がいるのですね(ー ー;)
旦那様がいらっしゃっているのに付いてくる気がしれません。
防犯ブザーやハンズフリーやイヤホンで会話しているフリまたは、会話して歩かれたらいかがでしょう?
小まめに今ここらへんいてるーなど自然に通話相手に場所特定出来る用にお話ししているフリやまたは、しているなど、
1人ではない!今歩いている場所がわかる人いる、など1人の雰囲気を出さないなどされたらいかがかですか?
私は、妊娠中どうしても1人で行動する時は、ハンズフリーを耳にずっとつけてました。今では、一応警戒しつつベビーカーを押してますし、ハンズフリーも健在ですし、もしもの為に体力作りをしております。
怖いですね。気をつけて下さいね!
-
ぽんみ
本当気持ち悪かったです
目的がはっきりしないとこも怖かったです(>_<)
ハンズフリー!!
教えて頂くまで 存在は知ってましたが 確かに防犯面でも
よさそうですね(^^)v
早速探してみます☆ありがとうございます- 8月24日

はなたろう
怖い思いしましたね😖
私も以前、妊娠中にバス停から見知らぬ男につけられて此処で相談しました💦
その時はとりあえず警察に通報して、通勤だったのですが乗る時間をずらすようにして産休までなんとかやり過ごしました。
私も走れなくて、全力早歩きに相手も合わせてきて本当に恐怖でした。
警察には防犯ブザーを常に携帯するのと、バスの時間や経路を変えること、1番は1人にならないことをアドバイスされました。
40分もつけてくるなんて尋常じゃないです。バスは通勤で使われているのでしょうか?
他の交通手段など、どうか用心してくださいね😖
-
ぽんみ
同じような思い
されたのですね 怖いと思っても、お腹の子に何かとあったらと思うとなかなか走れませんよね
今はバスでなく、電車で通ってます。それはそれで15分程歩かなければいけないのですが。
犯人のせいでと思うと腹がたちますが 安全がなによりですよね 心配してくださってありがとうございます- 8月24日

miki96-s
そこまで付きまとわれると恐怖を感じますね…
私も街中で声をかけてきた妊婦フェチ?のような人に会ったことあります。
お腹が大きい時期に同じ人に3回声かけられたのですが、いずれも「いま何時ですか?」から始まり、「妊娠中ですね」と必ず言ってきます。
私がそっけなくしてるのですぐに立ち去りました。
それだけでも十分気持ち悪かったのに、ぽんみさんは40分も付けられてストーカー化しないか心配です…
-
ぽんみ
そんなフェチがいるのですか?!
本当世の中には 理解に苦しむ人が多いですね
迷惑かけなければ 問題ないんですけど😨
声かけられた時も 相手の意図がよくわからないと 恐怖ですよね
二度とその男にあわないよう
交通手段変えたり してみます
ありがとうございます- 8月24日
-
miki96-s
二度とその男に合わない様にしたいですね💦
もし次に会ったら恐怖で震えそうです(>_<)
妊婦フェチっていると思います…
ちなみに、私に声かけてきた男は街中によく出没するのですが、他の妊婦さんにも声かけてる所を目撃したことあります!
その時は、その妊婦さんのお腹を触らせてもらっていてて、「えええ!!!((((;゚Д゚)))))))いいの??」と、かなり驚きました…
私なら気持ち悪くて知らない男性に絶対触られたくないので…
その男性が小さいお子さんに声かけてるところは見たことないので、本当に妊婦さんが好きなんだと思います…
世の中には理解できない人たちがたくさんいるので気をつけてくださいね(>_<)- 8月25日
ぽんみ
マタニティーマークは狙われることもあると聞いて
付けてはいませんでした。
防犯ベルを 見えるところにってゆうのは 考えてなかったです!なるほど
カバンにつけるだけで 防犯になりそうですね ありがとうございますやってみます(>_<)