
コメント

はじめてのママリ🔰
エアコンは、1階リビングに1個と吹き抜けの2階のフリースペースに1個エアコンつけています!ファンはつけていないので、エアコン2個付けました!そんなに広い家ではないからかもしれませんが、1個つけているだけで、充分暖かいし、夏も涼しいです。
お友達が来た時などは、2個つける事もあります‼︎
冬より夏の方が暑さでつらいかなって感じます。後でつけるとなると費用もかかるので、つけておいてもいいと思いますよ♪

退会ユーザー
LDKとリビング続きの和室で22畳くらい、吹き抜けにリビング階段なので8畳分くらいは吹き抜けてます。
エアコン1台のみですが、この冬乗り切れましたよ!
-
ママリ
お住まいは何方でしょうか?
うちが雪国で今のアパートが凄く寒くて、暖かい家に住みたいんです😂💦- 3月18日
-
退会ユーザー
中国地方ですが雪も積もる寒い地域です!
シーリングファンつけてて、この冬は21〜23度設定で過ごしましたが寒くはなかったです😊
雪国で暖かい家に住みたい!となると2台つけておいた方がいいかもしれないですね😂- 3月18日

ママリ
LDK+和室+玄関ホール(リビングと繋がっていて開放されてる)で合計27畳くらいありますが、一台の予定です🙄
吹き抜けは2箇所です。
まだ完成してないので寒いかはわかりませんが💦
リビングとダイニングには床暖房もつける予定なのでなんとかなると思ってます😂笑
-
ママリ
床暖房はいれないので、エアコンだけなんですが、大丈夫でしょうか💦
床暖房あるなら一台で不安なく住めそうです💦- 3月18日
-
ママリ
だったら2階にあったほうが安心ではありますよね💦
勝手ながら他の人へのコメントを拝見させていただいたところ雪国とのことで…
高気密高断熱住宅なら外の寒さもそれほど影響されない気もしますが…🤔
でも暖かい空気は基本的に上に昇っていくので、初めから2階にもつけておいて2階も同じように温めてしまえば1階のエアコンはしっかり1階だけを温められて、暖房効率も良さそうな気がします✨- 3月18日
-
ママリ
ありがとうございます☺️
暖かい空気は上に行きますもんね!やはりこのまま2台で行くことにします!✨- 3月18日

ほのゆりか
風にも対流があって失敗すると寒いです
寒く無いと言ってる人は室内の風の対流が上手くできているんだと思います
エアコンは2つつけられるようにしておいた方が無難です
-
ママリ
対流!なるほど☺️
そうですね、2台で行きたいと思います!- 3月18日

あっちゃん
うちはLDK22畳のリビング階段ですがエアコン1つです😊
この冬もエアコン設定25度以上にしたことありません✨
高機密高断熱なのと、シーリングファンを回してるので2階も暖かいです☺️
-
ママリ
シーリングファンは付ける予定です!
一応2台つけて、暑かったら一台だけ使おうとおもいます😅- 3月18日
ママリ
たしかに後から設置となるとまた面倒ですね💦
雪国なので2個つけて様子見ようかなと思います💦